※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

過去の育児を振り返ってもっとああしてれば‥って皆さんも思いますか?情…

過去の育児を振り返ってもっとああしてれば‥って皆さんも思いますか?
情緒不安定でおかしな文章かもしれませんがご了承ください‥
0歳の頃の写真を見返していたんですが本当に可愛くて可愛くてあの頃なんでもっと全力で可愛がってあげられなかったんだろう、もっとしてあげられることがあったんではと後悔で涙が止まりません
暇があれば旦那と育児を交代して寝たりしてましたしずっとではないにしろスマホをいじったり限界で怒鳴ってしまったこともありました
発達に不安もあり不安の目で見ていることも多かったです
0歳の頃の息子は幸せだっただろうか‥母として息子が快適に過ごせるためにもっと尽くしてあげれば良かった‥そんな思いばかりぐるぐると頭を駆け巡っています
もう後悔しても仕方ないのはわかってるんですが‥

コメント

ママリ

「あの頃、あんな風に接したらよかったな。でも、あの頃の私には、あの接し方で精一杯だった。(結果)いやー、よくここまで子育てやってきたよな私。」

と最後は締めくくるようにしています☺️笑

ナサリ

今から更に全力で可愛がってあげたらいいんじゃないのでしょうか🙂
『今』も数年したら『あの頃』になります。また同じ思いをしないようにたくさんたくさん可愛がってあげてください☺️

はじめてのママリ🔰

もちろん思ったりするんですけど、あの時の私はそれが精一杯で限界だと思っています💦生かすことだけに精一杯と言うか…なにもかもがはじめての経験で分からないことばかり…熱出せばあたふたするし、予防接種にも行かなきゃ、あれもしなきゃこれもやらなきゃ…寝返りうてば心配も増えるし、動き出したらずっと見張ってなきゃいけない…😭
癇癪おこされ、部屋は散らかり放題だし…
スマホいじるのもそれくらいの息抜きないともっと追い詰められてたと思うし、いまでも怒鳴ったりしてしまうことあります😂
でもそのときを振り返っても、はじめてのままりさんも頑張ってたんじゃないですか?
後悔しているってことは子供にそれだけ愛情があるってことだし、今からたくさん色々できると思いますよ😊
みんな振り返ったら子育てしていた時が一番幸せだったと言っている人が多いなと思うので、私も後悔しないように子供と日々を過ごしていけたらと思っています。