※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が夜驚症ですか?目が開いていても泣きながら怒ることがある。夜中におしっこをして安心して寝ることも。

これって夜驚症ですか?
3歳の娘が寝てたのに先ほど急に起き上がり、モジモジし始めてめっちゃ泣き出して、目が開いてたので頭を撫でたりしてましたが、一向に泣きやまず、「どうしたん?おしっこ?どこか痒いん?」と聞いたけど返答なし。
そのままおしっこをして、安心して寝ました。
大抵は起きずにそのままおむつでおしっこしてます。
乳児の頃から泣き寝言は、よくしてました。最近でもたまに泣き寝言もあって、泣きながら何かに対して怒ってたり、起き上がる時もあるのですが、目が開いてないことが多かったので頭は眠ってるんだ。とわかりましたが、目が開いてても夜驚症になるんでしょうか?

コメント

まろん

寝付いてから1〜2時間程で起こる、こちらの声が届かない、5〜10分ほどで落ち着くとかであれば夜驚症かなと思います🤔
うちの子も時々あるんですが目が開いてるときもありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか!先ほど改めて調べてみましたが、今日泣いた時間は寝ついてから2時間ほど経ってました。こちらの声は届きません😅でも、5分でおさまってはないと思います。測ってないのでわかりませんが。。何か名前を呼んだらダメとか話しかけたらダメとか聞いたことがあるので、目をつぶってる時は、話しかけたことないので反応するのかわかりませんが😣
    目が開いてる時もあるんですね!

    • 3月7日
ままり

うちの子もちょこちょこ夜驚症で起きるのですが
ほぼ目があいてますね🤔たまに閉じてることもありますが…
お子さんによって色んなパターンがあるんですね😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!娘は目が開いてるのが初めて見たので、びっくりしました!起きてるって思っちゃいますよね😅😅本当に、色々なパターンがあるんですね!😣

    • 3月7日
mama

次男も未だに夜中
急に泣いて起きます😓
目開いてる時もあれば
閉じてる時もあって
落ち着くまでに
ちょっとかかります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭セシルさんの次男のお子さんと娘同い年です^_^
    うちも落ち着くのに結構時間がかかります😅😅
    3歳だから泣く声も大きいから、周りも気になるし、こっちも絶対目が覚めちゃいますよね😭
    体感でどれぐらい泣いてますか??

    • 3月7日
  • mama

    mama

    泣き止む時はすぐ泣き止みますが
    長いと10分とか15分とかです💧

    • 3月7日