

はじめてのママリ🔰
時代遅れではないと思いますが、お弁当が珍しいのであれば、キャラ弁だとお子さん喜びそうですね^_^

mimiまま
ふりかけ使います!寧ろキャラ弁はしたことないです🤣

はじめてのママリ🔰
キャラ弁したことないです!
想像ですが、保育園のお弁当だとママは仕事前に作ってるしキャラ弁少なさそうだなーと思っています😅

こもも
好き嫌い無くたべてくれるお子さんですか?
まだ小さいし娘さんが好きなもので食べやすいものが1番なのかなぁとか思っちゃいました😅
うちの偏食娘はふりかけすら食べません🥹笑

pinoko
キャラ弁したことないです😂
食に興味がないので、少しでも食べてくれるように好きなキャラのおかずカップとか使ってるくらいです🤣

りな
キャラ弁作ってます‼︎
一回作ったらまたやってやって!言われ、
作ってあげてます😖💦
子供達すごく喜びますよ‼︎🌟🌟
ちなみに4月くらいに
弁当2つ
キャラ弁作ります😭😭

はじめてのママリ🔰
5年間キャラ弁作ったことないです💦
タコさんウインナーで精一杯🥲

りん
キャラ弁作ったことないです🤣
せめて可愛くしようと、キャラフルとか、キャラクターの蒲鉾とか使います🤣♥️喜んでくれます❤️

みゃーの
上の方も書いてますが、キャラフルは便利です!
ただ園によるかもしれませんが、私が通わせてる保育園はキャラ弁禁止です!
お子さんによってキャラ弁、普通の、で差ができてしまい、家庭によって難しい環境の人だけ悲しい思いをするからだそうです。
私も明日遠足でお弁当なので今からちまちま作ってます笑
コメント