![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前の候補が決まらず、出産が迫っています。周囲の名前やランキングに載っている名前は避けたいと悩んでいます。一つ思い浮かんだ名前が、義理の姉の犬と同じで、やる気がなくなっています。生まれる前に候補を出したいと考えています。
もうすぐ38週だと言うのにまだ名前の候補すら出てきません🙄
女の子の名前なら選べないほど出てくるのに…
男の子の名前ってむずかしいですね。
まわりは 〇〇と ばかりなので 〇〇と は避けたい。
あおお、つむぎ など ランキングに載ってるような名前は避けたい。
キラキラもやだけどクラシックすぎるのも避けたい。
こんなこと言ってたら永遠に決まらないんじゃないかと😫
そもそもひとつだけパッと浮かんだ名前が義理の姉が飼ってるトイプードルと同じ名前だっだ時点で名付けのやる気が削がれてしまって…もう来週から出産予定です🫣
せめて生まれる前に候補は出しておいた方がいいですよね??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![pinoꪔ̤̮ ෆෆ ̖́-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoꪔ̤̮ ෆෆ ̖́-
わたしも来週には帝王切開で生まれるのに名前が全然決まりません( .ˬ. )
その上、女の子なのに全然ぴんとくる名前がでてこず。。
悩み始めるとどんどん分からなくなり、放置して、、考えての繰り返しで今まで決まらずにきました🥹
ある程度候補決めていた方が絶対いいですよね、、笑
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
〇〇と
多すぎますよね💦
名前迷子になるのわかりますー💦特に男の子だしキチンとつけなきゃ!とか😅
産前に候補2.3個は出してたほうが良いと思います!
うちは、ハヤテとつけたかったんですが画数で断念しました。
その結果、さとし、とかこうた、みたいな結構フツーの名前にしたのですが、漢字を1文字だけカッコ良いやつ辞書で探し出して入れました☺️
-
はじめてのママリ🔰
〇〇と 多いですよね😂
娘のクラス、なんと7人 〇〇と です🤪もう誰が誰だか…笑
ハヤテくん、かっこいいですね😍
なるほど!響きは聞き馴染みのある名前で漢字をかっこよくする!という手もあるのですね✨
参考になりますー💓
うちはなんと苗字の字画が大凶なんですよ💦
もう大凶に組み合わせる名前、どんな名前で調べてみても小吉以上にはなりません😂- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私と同じ過ぎてびっくりしました😂
女の子でつけたい名前はめちゃくちゃ出てくるのに男の子だとイマイチ決定打に欠けて出生届期限ギリギリまで悩んでました😄
親戚が男だらけなので良いなと思った名前が既にいて嫌だったり、ランキング上位、DQNもしたくないって感じでした。
苗字に関連付けた名前、画数のいい名前、文字の意味がいい名前、たっくさん悩みましたが、最後は結局、夫が気に入った私が最初に提案した名前です🤣
(ほんと軽いノリで聞いたやつ)
子供の名前ってほんと悩みますよね🥳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お仲間がいて心強いです✨
いいなと思う名前ほど被りますよね😂
候補に セナくん があったのですが、先月産まれた従姉妹の子供がセナちゃん になりました😇
ほんと、悩みますよね💦責任重大だし…😫- 3月6日
-
ママリ
ほんとそうですよね😳
これから一生使う名前なんだから!ってすっごい悩んで、『これDQNかな〜?』『これありふれてるかな〜』って悶々としてました😅
自分の中で、簡単すぎる名前(素朴なやつ)はつまらないし、
でも当て字すぎても子供が可哀想…ってちょうどいい塩梅の名前を探してました。
(セナくんみたいな)
でも結局めちゃくちゃ普通です😂読めない人絶対居ないです。
未だにたまーに、名前これで良かったのか…って思う時がありますけど読めればそれに超したことない!って前向きに思いなおしてます👍- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
一生使う名前だし、男の子の場合ずっと苗字との組み合わせも変わらない と思うとほんとプレッシャーです🫣
結局のところ、読めない人がいなくて、呼びやすくて、お友達に覚えてもらえるで、クラス内で被らない名前が1番な気がします😆💓
毎回毎回、なんて読むの?と聞かれるよりずっといいと思います✨- 3月7日
はじめてのママリ🔰
わぁー♡お誕生日近そうですね✨
めっちゃわかります!!考えなきゃ と思うと余計に思いつかなくて…すぐ諦めちゃう😅
せめて響きくらいは決めておきたいです💦
候補を上げておいて、その中からお顔を見て1番ピンとくるものを選ぶ が理想なんですが…
まったくひらめかないです🙄笑