![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子がアイスを欲しがって下の子にあげたくない時の対処法について相談しています。おやつの時間以外にあげないようにすると、食べ物を欲しがらなくなるか悩んでいます。
上の子がアイスとか欲しがって下の子にあげたくない時どうしてますか、、?(TT)
今日保育園の帰りにお友達がアイス食べてるのを見て、長女もアイスが食べたくなってしまってコンビニへ買いに行き、お風呂出たら食べようかと約束しました…
でも次女にはまだあげたくない…笑
結局次女が寝てからあげました
長女は自閉症で要求がかなり多く、保育園じゃない日はあれ食べたいこれ食べたいとうるさくて怒鳴ってしまうこともあります…(TT)
次女にはあげたくないので余計にイライラしてしまいます…
キッチンの隅に追いやってここで食べて💢食べ終わるまで出てこないで💢と怒りながらの時もあり…ひとりっ子だったらこんなイライラしながらコソコソ食べさせることもないのにな…と長女に申し訳なくなる時もあります😓
皆さんはどうしてますか?
おやつの時間以外あげないようにしてますか?
徹底したらおやつの時間以外食べ物欲しがらなくなるのでしょうか…
癇癪起こされるのも面倒くさくてついあげてしまいます😓
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子にあげたくない時は、我慢してもらいます😅
おやつの時間以外は基本あげてないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下が寝てから〜は出来ない(音で察知して走ってくる)ので、上にはアイス、下にはボーロとか違うお菓子あげたりします!
![みどりーず🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどりーず🥝
他の方のコメントにもあるように、うちもそれぞれ違うおかしあげてます!
上の子はチョコ食べますが、下の子にはまだあげたくないので👍✨
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
それぞれに違うものをあげます。
長女は「次女ちゃんはまだ味が濃いから食べられないよ」と見せびらかしながら言うので中々アレですが(笑)
平日は保育園があるのでおやつなし
休日も時間になればあげます。
![こきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こきまま
わかります笑
うちもそうです!
こっそり食べて! か 下の子にはゼリーかジュースあげてます^^
こっそりの時の方が多いですかね!笑
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
下の子にあげたくないから
隠れてこっそりのときもありますが、大抵バレて下の子もほしがります。
結局もう諦めて下の子もなんでも食べちゃってます。
上の子はチョコデビュー3歳こえてからでしたが下の子は1歳半くらいで食べちゃいましたし💧
コメント