
子供がダニアレルギーで、点鼻薬の効果が続かず悩んでいます。アラミストに期待していますが、花粉シーズンで悪化しています。
子供がダニアレルギーで毎日オロパタジンとアラミスト点鼻薬を使っています。
点鼻薬についてなんですが、鼻水吸って点鼻薬した後またすぐに鼻がグズグズになり、せっかく点鼻薬したのにすぐに鼻を吸ったら効果なくなりますよね?
毎日そんな感じなので全然良くならないし、花粉シーズンになり更にひどくなっています。
アラミストは使い続ける事で効果を得られると聞いたのですが。。
もう可哀想でイヤになっちゃいます。
- もんぷち(6歳)
コメント

あおい
うちの子もスギ花粉・犬・ダニとあり
通年オロパタジンとアラミスト点鼻薬を
服用してます( ˃ ˂ )💦
鼻水が吸っても吸っても出てきちゃう時は
諦めて噴霧後すぐでも吸引しちゃってました😭
それでも上記のお薬の服用を始めて
約3年目になりますが
最近は花粉シーズンも乗り切れるようになりましたよ😊
もんぷちさんがおっしゃる通り
どちらも使い続けることによって効果があると
薬剤師さんにお話を聞いたことがあるので
頑張って続けてあげてください😌
早くお薬が効果を発揮してくれますように✨

きょんすけ
1年近く前の質問に、さらに質問させていただきたいのですが…
子供にアラミスト使うことで夜にうなされることはありませんでしたか?アラミストを使い続けると効果は凄く感じるのですが、効果が出てくる頃に息子が不眠症ぽくなるのが、気になっています。
-
もんぷち
遅れました💦
うなされることは全くありませんでした。
今もです。- 2月11日
-
きょんすけ
ありがとうございます😆
- 2月11日
もんぷち
通年アレルギー辛いですよね😢
親も結構ストレスで💦
噴霧後でも鼻水吸ってたんですね、うちも意味がないだろうなぁと思いながら諦めて吸ってます💦
鼻水止まりませんが引き続き頑張ります💦
あと舌下療法は考えてますか?よろしければお返事頂けたらと思います💦
あおい
わかります( ; ; )💦
ほんとに日々ストレスですよね😭😭
辛いのは本人なのに、薬が効かないじゃん!
っていつも思ってしまってました( ˃ ˂ )
私自身諦めがついた頃には
噴霧後に吸ってしまっても
まあ、奥の方にシュってしたし大丈夫でしょ!
って無理矢理前向きに考えながら
吸引してました😂笑
舌下免疫療法については先生と相談しているのですが
今のお薬で効果があるので
とりあえずお薬を変えずに飲ませて
様子みてって感じで止まってます😥💭
私としてはこれからもずーっとお薬を
飲ませ続けないといけないのは
なんだか不安なので小学校に上がる前に
やりたいなと考えています😊!
もんぷち
お返事ありがとうございます!
今日はシュッシュして、しばらくは鼻吸わずに済みました(﹡ˆᴗˆ﹡)
鼻吸い器が壊れそうなくらい毎日フル稼働です😱
舌下療法やっぱり考えちゃいますよね、うちはダニがクラス4でほんとに大変なので5歳になったらやりたいと思っています!
本人のためにも大人になる前に症状軽くしてあげたいですよね😢
あおい
少しずつでも効いてくれるといいですね😌✨
風邪の鼻水と違ってサラサラで
ツーっと流れてくるので
ほんととめどなくって感じで
親子共々大変な思いしますよね…😭💭
少しでもお互いに楽になるなら
やってあげたいなと思いますよね🥺
うちも今年は舌下療法に移行してもらえるよう
お話進めようと思います(*´˘`*)!!
同じ悩みを持つママさんとお話出来て
よかったです☺️💕
アレルギーとの戦いは長くなりそうですが
お互いに頑張りましょうね😊