
コメント

はじめてのママリ🔰
年長の半年間のみでしたが、してましたよー💦
雨の日は徒歩で行ってました😅
一歳半の今もおんぶして自転車乗ることあります😊

退会ユーザー
半年ほど迎えは下の子を抱っこ、上の子を後ろに乗せて、片道20分ほど走ってました。
交通量も多いとこです。
-
りり
ありがとうございます☺️
近いところから練習がてら行ってみます😊- 3月7日
はじめてのママリ🔰
年長の半年間のみでしたが、してましたよー💦
雨の日は徒歩で行ってました😅
一歳半の今もおんぶして自転車乗ることあります😊
退会ユーザー
半年ほど迎えは下の子を抱っこ、上の子を後ろに乗せて、片道20分ほど走ってました。
交通量も多いとこです。
りり
ありがとうございます☺️
近いところから練習がてら行ってみます😊
「電動自転車」に関する質問
電動自転車デビューしました!ビッケです。 ひとまず安全のためヘルメットは購入しました。 そのほかみなさんオプション的なものはどうされているのかお聞きしたいのですが、 ①子供が座るところのレインカバーは必須です…
4月から学童と保育園の送迎してる方どんな感じですか? 初日から雨続きで歩いて保育園→学童に行ってますが、そこまで大変じゃない距離の我が家ですら大変さを感じてます。 入学式の後は給食が始まるまではお弁当作って…
電動自転車に後付けフロントチャイルドシートを付けようか迷っているのですが 後付けって実際、ハンドルとられたり視界遮られたり、膝当たって乗りにくくなったりしてますか? YAMAHAパスバビーを持っていてOGKの前乗せ検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
怖くなかったですか?😭
都内で、交通量が多いのでビクビクしてます💦
はじめてのママリ🔰
最初は怖かったです💦
後部座席の上の子に見てもらいつつゆっくり走ってました💦
りり
ありがとうございます!慣れですかね!
今日家の近所で練習してみます☺️