
コメント

はじめてのママリ🔰
年長の半年間のみでしたが、してましたよー💦
雨の日は徒歩で行ってました😅
一歳半の今もおんぶして自転車乗ることあります😊

退会ユーザー
半年ほど迎えは下の子を抱っこ、上の子を後ろに乗せて、片道20分ほど走ってました。
交通量も多いとこです。
-
りり
ありがとうございます☺️
近いところから練習がてら行ってみます😊- 3月7日
はじめてのママリ🔰
年長の半年間のみでしたが、してましたよー💦
雨の日は徒歩で行ってました😅
一歳半の今もおんぶして自転車乗ることあります😊
退会ユーザー
半年ほど迎えは下の子を抱っこ、上の子を後ろに乗せて、片道20分ほど走ってました。
交通量も多いとこです。
りり
ありがとうございます☺️
近いところから練習がてら行ってみます😊
「電動自転車」に関する質問
電動自転車のバッテリーの盗難防止はみなさんどうされてますか? チェーンつける、毎回外す等、、、 チェーンつけた所でそれを切られたら意味ないですもんね😅 ちなみに、駐輪場はマンションの駐車場の奥の方にあります…
ファミリー向けの大規模マンションに住んでいます。 マンション住民の鍵がないと入れない専用の駐輪場に、子乗せ電動自転車を停めています。 半年前に1回、本日、と計2回自転車の後輪がパンクしていたことがあります。 …
至急!!! 子乗せ電動自転車のタイヤが走行中にパンクして外れてチューブが巻き付き、全く動かなくなりました💦 とりあえず邪魔にならない箇所に停めて、家に帰ってきました。 自転車屋さんがまだ開いてないので、開い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
怖くなかったですか?😭
都内で、交通量が多いのでビクビクしてます💦
はじめてのママリ🔰
最初は怖かったです💦
後部座席の上の子に見てもらいつつゆっくり走ってました💦
りり
ありがとうございます!慣れですかね!
今日家の近所で練習してみます☺️