※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カロカラ
妊娠・出産

妊産婦医療費助成制度について教えてください。三割負担の医療に対してお金が戻ってくるという認識で合ってますでしょうか?

妊産婦医療費助成制度について教えてください💦

先月末、妊娠糖尿病と診断され今月に入ってインスリンと血糖値1日四回測定での療養になりました。
しかし金額が高く、妊産婦医療費助成制度とはどんなものなのか理解できていなくて
市で聞くのが一番なのでしょうが、問い合わせ時間とタイミングが合わず…
地域によって違うと思うのですが、三割負担の医療に対してお金が戻ってくるという認識で合ってますでしょうか?

コメント

deleted user

私の地域は、3割負担の医療費が戻ってきます!

  • カロカラ

    カロカラ

    回答ありがとうございます👊😭✨
    医療費が戻ってくるんですね✨

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高額医療費に該当する場合は、対応が異なることがあるかもしれないので、金額がすごく高い場合は一応確認してみてもいいかもしれません🤔

    • 3月6日
  • カロカラ

    カロカラ

    返答遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございます🙇🌟
    妊産婦医療費助成制度に高額医療費の説明があって、それでごっちゃごちゃになって全く理解できてませんでした😱💦
    別物と捉えて良い感じですかね?
    そこ踏まえて領収書とか徐々にまとめてみます!☺️ありがとうございました✨

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高額医療費に該当している場合は申請を済ませると、その分が保険組合から払われると思うので、金額−保険組合から払われ多分=のこりののこりが戻ってきて負担無しになるイメージだと思います!が、これは私の自治体の対応なので、役所に聞いてみた方が安心だと思います☺️

    • 3月7日
  • カロカラ

    カロカラ

    そうなんですね👀!!なる程です🤗
    分かりやすくてすごく助かりました✨
    イメージが掴めてきたので、申請の時にも何を聞くか説明も出来そうです🙆

    • 3月7日