※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週でお寿司を食べたい気持ち。つわりがある中でも幸せを感じ、赤エビとサーモンを食べる瞬間を思い出し、また食べたいと思っている。週1でお寿司を食べるのは珍しいかも。

9週です。
昨日、お寿司を食べに行きました。

つわりはまだありますが、お寿司が大好きで、さっぱりして食べやすく、本当に幸せでした。

中でも大好きな、赤エビとサーモンを食べる瞬間を何度も思い出しては
「幸せだった…」
「またあの瞬間を味わいたい…」
と噛みしめてます。

来週も行きたい。
毎週行きたい。
てか今日にでも行きたい。


週1で妊娠初期にお寿司食べてた人なんていないですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

次男つわり中食べれるものが冷麺とお寿司とオロナミンCしかなくて週1どころか毎日のように食べてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!!
    つわりで大好きな食べることが苦痛なので、その中で楽しみ(お寿司)があることが生きる希望です。毎日とのこと、ぜひ取り入れたいです😂✨

    • 3月6日
deleted user

ここ最近ほぼほぼ毎週行ってます(笑)
お寿司食べまくりです😅💦
本当に控えた方が良いものは控えますが気にしすぎも良くないと思ってお寿司くらいなら開き直って行ってます笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😣✨
    つわりで食べることが辛くて、それって私にとってはもはや生きることが辛くて(大袈裟ですが)、食べまくりな方のご意見とっても嬉しいです!
    私も控えた方がいいネタは気にして、あとは好きに食べたいと思います!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

食べました☺️
お寿司しか食べたいものがなかったので
妊娠初期は週1以上のときもありました!
我慢して酢飯だけ食べたりもありました🤣
こればっかりは自己責任にはなりますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお寿司くらいしか「おいしいから食べたい!」ってものがなくて(あとは、まだ吐きやすいからコレ食べるか…って感じです)、もっとたくさん食べたいんです😣
    酢飯だけ!!!普通のお米より食べやすいですよね😂

    • 3月6日
つくね

悪阻で食べれたのがお寿司だったので2.3日に1回いってました👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3日に1回ですか!そのようなご意見嬉しいです!!
    週1なんてダメだよな…と思ってましたが、体調見つつもっと遠慮せず食べようと思います!

    • 3月6日
  • つくね

    つくね

    お寿司と辛いものが食べれたので、もう交互に食べてましたよ😂👍✨
    今でも月2はお寿司食べてます🎶

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!😆
    もうつわりはおさまりましたか??

    • 3月6日
  • つくね

    つくね

    落ち着きました🤗✨
    たまーに体調悪いですが、食欲はとまりません(笑)

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!よかったです!そして羨ましいです😣👏✨
    つわりおさまったら次は食欲が大変ですよね😂
    私食べつわりなのですでにお腹ぽんぽこ出てます🤔

    • 3月6日
  • つくね

    つくね

    17wくらいで落ち着きました🤗✨
    少しでも早く悪阻落ち着いたらいいですね😢😢
    この前の検診で何か困ってることとか悩みとかある?って聞かれたので、ご飯が美味しくて食欲とまらず困ってます。って伝えたら爆笑されました😂😂

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17週…ひぃまだまだだ…がんばります😢
    いいですね😂✨私も早くそんな悩みを抱えたいです!笑

    • 3月6日
きき

受け付けるときは生物に限らず一つのものをずっと食べ続けてましたよ💦💦
生のイカにハマりずっと食べていました。
ちなみに調理師をしており生魚を扱うのもありどうしても食べやすくて毎日食べていた時期ありましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😣!
    ああ我慢してるけど本当はイカも食べたいです…
    つわり中って好き嫌いとか関係ないですもんね。
    ありがとうございます!

    • 3月6日
  • きき

    きき

    イカ美味しいですよね🥺
    まだ初期の頃で食欲なくて唯一受け付けたのがイカで。
    ネットで調べたら危険と書いてあるものもあればタウリンが入っていて浮腫みに良いから食べて大丈夫とも書いてあり、結局は自己責任だなと思ったのでそこからは気にしなくなりましたよ!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お刺身パックを買ったらイカもついてきて、調べたらこれはダメかなと苦渋の決断をして親に食べてもらいました😢
    たしかに自己責任ですよね😣(お寿司も夏だったらきっとここまで食べたいとはならないと思いますし)
    つわりが寒い時期でよかったです。笑
    自己責任ですが、ストレス溜めないくらいにはちょこちょこ食べちゃおうと思います😣✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私は寿司ではないですが
ユッケや生レバー、モモやムネのたたきを食べたりしてました!
食べても赤ちゃん元気なので
あまり気にせずまた食べにいこうと考えてます😆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ユッケや生レバーも😳!そういうのも大丈夫なんですね👏✨安心しました!
    ありがとうございます!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科の先生にはダメって言われました!笑
    なので食べるとき気をつけて下さいね😭‼︎

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    わかりました!!ありがとうございます✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

お寿司じゃなくて刺身になるんですがつわり中食べられるのがサーモンの刺身だったので毎日食べてる時期ありましたよ🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!私お刺身も大好きでよくサーモンの刺身買ってました😣
    毎日とは、嬉しいご意見です。笑
    私も遠慮せずもっと食べようと思います!

    • 3月6日
ちの

生まれるまで毎週お寿司食べてました😂
そのほかにもお刺身も結構食べてました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと毎週だったんですね😍
    嬉しいコメントありがとうございます!
    お刺身も大好きです!
    みなさん意外と食べてらっしゃる方いるので、私も程よく食べようと決心しました😂✨

    • 3月6日