※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

娘の入園グッズ、作るか購入か悩んでいます。ミシンがないので購入も考え中。他の方の入園準備はどうでしたか?オーダーも検討中です。

娘が入園するので入園グッズを作るのか購入するのか迷っています!
本心とすれば、作ってあげたいとずっと思っていたので作りたいです、、。
でも、ミシンを持っていないので購入すること、置き場所など今後の事(定期的に使う事はあるのか?)等を考えるととても悩ましい所です😅
みなさんの入園準備はどんな感じでしたか?
もちろん、オーダーする事も検討してはいます!

コメント

☆

1人目の時は義母さんにミシンを貰ったので作りましたが2人目はハンドメイド品を購入しました😂ミシン、、眠ってます😂

  • ちび

    ちび

    ミシン、入園準備のほかになかなか出番作らない限りはないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 3月7日
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

ハンディミシンなどはどうでしょうか😊?
調べてみたら2000円しないくらいでした!
私は洋裁が趣味で服や小物をよく作るのでミシン重宝していますが、そこまで…ということならスペースはもちろんお金も勿体無い気がします🥺💦
入園グッズは比較的簡単だと思うので、しっかりしたミシンがなくても作れるとは思います◡̈⋆*
(キルト生地など厚みのある生地はハンディだと少し難しいかもしれないですが😣)

  • ちび

    ちび

    ハンディだとそんなにお手頃なのですね🤔✨
    検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 3月7日
ゆママ

私は全て市販品を購入しました泣
ナップサックとか上靴入れとか含めて6点セットで2000円くらいで売ってるところがあり、安かったのもありますが。

ミシンも高いし、生地も高いし、手間もかかると思うと私には無理だと思ってしまいました。

作ってあげたいというお気持ち素敵ですね!!

  • ちび

    ちび

    そう!ミシンも生地も高いですよね😂
    その後を考えると足踏みしてしまってなかなか前に進めなくて💦
    ありがとうございます!

    • 3月7日
  • ゆママ

    ゆママ

    何回も作り直すとかならミシンで作った方が安いのかもしれませんが。
    例えば、お子さんの好みがよく変わるとか、カバンを引きずったりして破れてしまったりしたときに作り直せるのはミシンの方が魅力ですね!

    他のものも作れますしね!

    私はそもそも不器用なので、
    諦めました。

    • 3月7日