※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
子育て・グッズ

2歳児のご飯の量について、与えすぎているか気になります。冷凍うどん1玉、おにぎり2つ、ハンバーガー半分、回転寿司では納豆巻き2皿・たまご・おいなりさん1皿を食べています。これで大丈夫でしょうか?

2歳児のご飯の量ってどのくらいですか?
よく食べる子ではあるんですが...
インスタで参考にしようと見ても量が少ないので、与えすぎてるのかな?と気になりました💦
特に最近はおかわりを覚えて、好きなものはおかわりと言ってきます。

1歳半前から冷凍うどんは1玉
コンビニサイズのおにぎりだと2つ
マックのハンバーガーだと半分
(全部食べる勢いですがポテトもあるので半分にしてます)
昨日は回転寿司に行き、納豆巻き2皿・たまご・おいなりさんを各1皿

こんなもんですかね?😅

コメント

deleted user

同じくらい食べてます!!

平均的なのか、あげすぎなのか私もよく分かりません😂

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    同じぐらいなんですね!
    安心しました。

    回転数で納豆巻き3皿目をおかわりと言ったので「まだ食べるの!?」と思いさすがに食べ過ぎでは?と心配になりました。

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんな食べて大丈夫?!ってなりますよね😂

    • 3月6日
  • tommy

    tommy

    そうなんです!
    食べてくれるのはいいんですがさすがに心配になります。

    • 3月6日
mii

私も保育園の給食の量を見ると、あげすぎてるんだろうなと思いますが、特に太ってるとかでなければ個人差あるので食べたいなら食べた方がいいかなって思ってます。
上の子が赤ちゃんの頃からよく食べる子ですが、すごく細いので好きなだけ食べさせてます。

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    保育園などの量を見ると少ないので、食べ過ぎ!?と心配になりました。

    フォローアップ検診に通っていて、少しぽっちゃり(体重平均の身長低め)だけど気にする程ではないとは言われました。

    • 3月6日
  • mii

    mii

    給食少なく感じますよね😅おかわりはしてるっぽいですけど。
    検診で大丈夫って言われたなら大丈夫ですね☺️うちは好きなだけ食べさせてる分バランスは大事にしていて、献立は野菜多めでおやつも市販のお菓子はなしにしてます!おかわりは際限ないので米多めにしてますけど😂あと、無駄食べ防止に味付けも薄めにしてます!

    • 3月6日
  • tommy

    tommy

    参考になります!
    おやつは家では煮干しと牛乳にしてます。

    野菜を食べさせたいのですが、ハンバーグやチャーハンなどにしないと難しくて苦戦中です😭

    • 3月6日
  • mii

    mii

    保育園では副菜や主菜の野菜も食べてるんですよね?保育園の野菜系メニュー真似するといいですよ☺️
    副菜の種類を多めにすると満足感が出て無駄食べ防止になりますよ☺️うちは出したもの全部食べてからじゃないとおかわりやデザートにいけないので、幼児期からお浸しとか煮物とか食べてます〜!

    • 3月6日
  • tommy

    tommy

    自宅保育中なので3食作ってます。
    レパートリーがなく、おひたしや野菜の形状が分かるもの(特に緑のもの)は食べません😭

    • 3月6日
  • mii

    mii

    そうなんですね!保育園の量と比べて〜って仰ってたので通ってるのかと思いました😂写真で見るよりは給食って実際は量ありますよ!
    苦手なものは食べなくても毎日出して一口だけ頑張るといいって保育士やてぃ先生も言ってるので、毎日出すといいと思います☺️野菜食べられるようになるといいですね!

    • 3月6日
  • tommy

    tommy

    一時保育の説明の時に給食写真を見せてもらったことがあり「少なくない?」と思っちゃいました。実際は多いんですね!

    毎日出すことが大事なんですね!勉強になります🥹

    • 3月6日