
子供がスマイルゼミで練習するときに、筆圧が弱く字がうまく書けない悩みがあります。紙とタブレットでの違いに困惑しています。字が上手く書けないので練習にならないそうです。
上の子がスマイルゼミを始めたのですが、筆圧が弱く、書いてもへにょへにょで、何回も書き直しになります😅
紙に鉛筆で書いている時はそんなふうにはならないのですが、こんなことありますか?🤔
ひらがなはまだ完璧ではないですが、書ける字もタブレットではうまく書けない感じで不思議です。
ひらがな以外の問題は1人でも楽しそうにやってますが、字がうまく書けなくて、全然練習にならないので、そこだけ気になってます💦
- ひろ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

チビママ🔰
ママは書いてみました❓
大人でも綺麗に書くのが難しいです😅
スマイルゼミではないですが、息子がタブレット学習をしていて、ペンの角度だったり、抑え方でヘロヘロ文字が誕生します(笑)
紙に書くのとちょっと違うかもしれないですねっ😅

りんご
私も最近タブレット系のサイン求められるとかなり汚くなります。
娘もスマイルゼミつかっています。
ペンの消耗には良くないようですが,少しガザガザした紙に書く感覚に近くなるガラスカバーがあるようですよ‼️昨年娘のものにカバーをつけようとした時に見ました。主人が探して見せてくれたのでどこで見たのかわかりませんが、多分Amazonか楽天だと思います。
-
ひろ
なるほど!画面だと摩擦が少なくてペンが滑るってことでしょうか?
ガラスカバー探してみます!
ありがとうございます!- 3月6日
ひろ
ありがとうございます!
自分はタブレットで書きなれてしまってあまり分からないのですが、感覚が違うんですね💦
子供にも普段からタブレットで絵かいたりさせてたので、何故!?って感じでした😅
慣れるまでしばらく見守ってみます!
チビママ🔰
なるほど🤔
息子はヘロヘロ文字のままですが(笑)
文字の綺麗さを求めないなら(字を覚えるのを重視)何度も書いているうちに力加減がわかるようになると思います😃
一度、子供さんの後ろから一緒にペンを持つ感じで、どれだけ押さえると書けるかやってみるとコツをつかめるかもしれません😉
すでにやっていたらごめんなさい💦
せっかくなら楽しく勉強したいですよねっ💕
ひろ
そうなんですね!
就学前にひらがなカタカナを覚えてくれればいいかな〜とゆるくやるのが良さそうですね😂
ヘロヘロでもOKな時があるので、タブレットがOKしたらOKと考えます!
私がペン持つと嫌がるんですよね…😂
無理せずに楽しく進めます😃