
コメント

くるみ
ミルクより母乳の方が好きとか気分とかありそうですよね☺️

ママリ
おっぱい飲む方が安心できたのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
安心できるとかその時どきであるんですかね🥹- 3月5日
くるみ
ミルクより母乳の方が好きとか気分とかありそうですよね☺️
ママリ
おっぱい飲む方が安心できたのかなと思います!
はじめてのママリ🔰
安心できるとかその時どきであるんですかね🥹
「混合」に関する質問
完母もしくは完母よりの混合の方に質問です。 頻回授乳はどのようにおこなっていましたか? 母乳分泌量はどのように増やしていきましたか? 現在生後12日目です。 足りないor夜間以外はできるだけ母乳で育てたいのですが…
スティックミルクって100か50だと思うんですけど120mlあげたい時ってどうしたらいいのでしょうか。 混合のため缶ミルクを買うとすごく余ってしまってどうしようかと思ってます。 キューブも考えているのですが、ほほえみ…
産後17日目 混合育児を希望しており、 産後2日目から母乳が出始めました。 母乳が出始めてからは初乳を吸わせ、夜は絞った乳を飲ませていました。量が少ない時はミルクで補っており、入院中は問題ありませんでした。 し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気分的なものもあるのかもしれないですね🥹🥹
くるみ
あると思います😇
娘もそうでしたよー😞
ほんとに飲んでくれない時ありました🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
母乳あげちゃうと授乳感覚が狂うので嫌なんですよね、、💧
いまももう目が覚めて、かと言ってミルクはたぶん120のみきれないし、母乳あげるとこれまた1時間くらいで起きますし😇
くるみ
2ヶ月頃だとまだ授乳間隔
定まらないですよね🥹💧
本当に飲まなくてもっとあげてくださいって保健師さんに
言われたことありましたよ😂
でも飲まないからもう娘の飲みたい時にあげてました😂
搾乳とミルクでしたがもう
搾乳ストレスで3ヶ月入る頃には完ミに切り替えたら
飲むの増えたので楽になった気がします😳
便通がいいなら間隔空けたり気にしなくて大丈夫らしいです☺️
飲んでくれる体制とか乳首とかいろいろ変えて研究する毎日でした🤣