
バンブー素材のお皿が汚れてしまいました。1000wで1分温めたら茶色くなり、イライラしています。茶色の汚れの対処法を教えて欲しいです。
バンブー素材のお皿が汚れ?こげ?ました、、、
夫に夕飯の時ミートボールの温めを頼んでいたら、息子用のバンブー素材のお皿に入れて1000wで1分くらい温めてました。
うちの電子レンジだと、温めの場合1000wだと長くて30秒くらいなので、長くない?と思って開けてみたら、あっつあつだし、お皿も茶色く汚れ?こげ?てました。
高いものではないですがお気に入りだったのでショック+ミートボールの表示をちゃんと読んでないことにもイライラ。あためる時陶器の皿を使わないこともイライラです。
普通に考えてミートボール温めるためにバンブーの皿で1000w1分とかしないと思うし、それをする夫にも頭悪すぎてイライラします。(笑)
そしてその茶色すなっていることに私がイライラしてたら逆ギレで「しらなかった。」意味不明すぎません?
ずっと電子レンジ使ってきてるし、料理もある程度する方なのに意味不明すぎて普段ほとんど怒ることない私も起こりました。(笑)
まず自分がしたことを反省して欲しいし、その茶色の対処法を考えて欲しいのにそう言う態度は一切なし。
息子のお気に入りのお皿なのに、茶色の汚れ?コゲを見ると気分が落ちます。
なんとか取れる方法はないでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
本当に焼けてしまってるので物理的に落とすしかないと思います。
ヤスリなどで表面を削って、焦げてるとこが全部なくなったら最後に食器に使えるニスでコーティングすれば元通りになるはずです😊
手間とニスの購入費を考えたら買い直したほうがいいのかも知れませんが…
ちなみに、アルミホイルでくるんだものを電子レンジであたためてレンジごと破壊した人を知っていますw
火花がとびちってめちゃくちゃ危なかったと言ってました!笑
レンジ買い換えることになって奥さんブチ切れてたそうです笑
それに比べたらお皿だけですんだのでまだマシではないでしょうか笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、、
物理的に落とすしかなさそうです、、、
方法を教えてくださりありがとうございました!!😭検討します!
アルミホイルで電子レンジ🤣
それは強者すぎますね、、、
それに比べたらたしかにまだいいかあと思えました🥲