
コメント

ぁーたん
その子にあったサイズで
ぃぃと思いますょー。
1歳過ぎたくらいなんで
歩いたり動いたりご飯の量が
増えたりで急に体重が
変わったりもあると思うので
少し大きめくらいを
チョイスして買っていったが
いいかもですね。

ジャンジャン🐻
うちの子も一歳で7.4キロしかなく、2歳の夏でやっと90に買い換えました❗️
冬物は着れるものもありますが、買い足すものは90です😊
ものによっては裾がたりなくなってたりしてましたよー😂
-
たゆむ
回答ありがとうございます。
娘もほぼ同じような体重です。結構小柄な子はたくさんいるんですね😧
1シーズンじゃ寂しいので2シーズンくらい着てほしいです(^_^;
体重は軽くても、身長が伸びたら袖は足りなくなりますよね😱
服によっては着れないのも覚悟しておきます。笑- 1月15日

apollo
わたしの娘も1歳半で体重8.2キロです。
その頃は70着ていましたが、最近になって身長が伸び今は80センチを着ています!
身幅はぶかぶかですが丈は丁度いいです!このままいくと多分来年は90着せていると思います😌
-
たゆむ
回答ありがとうございます。
うちの子も1歳半頃には同じくらいの体重になりそうなペースです!やっぱり皆さん80を着せているんですね☺️
娘も身長はそこそこあるので丈はちょうど良い服もあります。上に伸びると90になる可能性ありますね(><)💦- 1月15日

まさみ
うちも小柄で2歳半ですが10kgしかないため、去年に買った80サイズがピッタリです!
-
たゆむ
回答ありがとうございます。
小さいお子さん他にもいらっしゃり安心しました😆
娘も同じペースで体重が増えれば、来年も80着れそうですね( ˙˘˙ )- 1月15日

梨果
うちも1歳ぐらいで80大きいかなーという感じでしたが、お外で歩き始め、離乳食完了したらグングン伸びて、2歳の時点でものにもよりますが95cm~100cmのお洋服です😵靴も2ヶ月ぐらいでサイズアウトです😵
-
たゆむ
回答ありがとうございます。
えー!そんなに急成長したんですね😂
成長は嬉しいですが、着れるのが一時だと寂しいですね…今のところ娘はゆったり成長していますが、このペースでいってほしいです…💦- 1月15日
-
梨果
本当に急成長で、着られると思っていたものが全部サイズアウトで季節の変わり目はお洋服なくて焦りました😵
でも、身長はあるのに、ウエスト?お腹周りはガバガバでいつも縫ったりゴムを入れ替えたりしてて面倒です(笑)- 1月15日
-
たゆむ
子供の洋服って結構高いので、出費もばかにならないですよね😱
ほんとに上に伸びた感じなんですね💦
大人用と違ってウエストサイズで分かれていないので毎回お直しは大変そうです…娘も身長はそれなりにあるので急に大きくならないといいのですが😰- 1月16日

はる
来月1歳です☆体重は7キロちょいです!
下着は70 上に着る物は、産まれる前に準備した70か、冬になってから買った80を袖を結構折って使ってます☆
UNIQLOのズボンだと、80だとお腹もゆるいので、気づいたらずり下がってオムツになってるときあります(^_^;)
でも70の冬服を買い足す気にはなれないので80ですね(^-^)
-
たゆむ
回答ありがとうございます。
1歳で7kg台のお子さんってたくさんいるんですね😆
私も80は袖を折りまくって着せています。笑
ズボン下がってくる気持ち分かります…上は何とかなるんですが、下はずり落ちて不格好になってること結構あるんですよね💦
来年のこと考えると、今さら70買い足すのはもったいない気がしますよね😓- 1月15日

くと
うちも1才1ヶ月の時に8キロ前後でした。まだまだ70~80でゆとりあるし、来年も80なら着られるかなーと思ってました。
が!
1才2ヶ月の今、急に大きくなったみたいで80がちょうどになりました💦
洋服買うなら80と思ってましたが、今から買うなら90がよさそうです。急に大きくなると何か焦りますね😅
-
たゆむ
回答ありがとうございます。
急に大きくなることもあるんですね、新調するならピッタリよりワンサイズ上の方がいいですよね😅
洋服代も結構かかるので来年も着てほしいです…(^_^;- 1月16日

わんわん
うちの子も身体が小柄で最近9キロになったばかりですが、服のサイズは全部90で大きめにかってるのでダボダボなら裾や袖は捲ってます‼︎
本当のサイズは70か80だと思います!😂笑
-
たゆむ
回答ありがとうございます。
やっぱり皆さんピッタリよりワンサイズ大きめに買われているんですね!子供ですし袖は折って着ていても全然いいですよね😀
娘もジャストサイズは多分70です。笑- 1月16日

ちゃーちゃん★
今1歳半で8.8キロです。
細身なので70も入りますが、8分袖ぐらいになってしまいます。肌着なら多少短くでもいいので着せてますが、80がピッタリです。
最近グッと背が伸びた気がします。
スパッツタイプだと80でも大丈夫ですが、普通のズボンやスカートだと丈はちょうど良いですがウエストがゆるゆるなので、調整の出来るもので、1番細くしてます(^^;;
夏にはトップスは90を着れると思います。
体重は増えなくても、身長はどんどん伸びるので来年は厳しいと思います(><)
-
たゆむ
回答ありがとうございます。
体重だけじゃなく身長も気にした方がいいんですね😣
丈はよくてもウエストが緩いという方も結構たくさんいらっしゃるようで…そういえばうちの子もウエストはゆるゆるです😅💦
身長の方がよく伸びる子だと確かに来年80は厳しそうですね…
洋服見てるとついほしくなってしまうのですが、とりあえず今あるやつで着回して様子見てどのサイズを買うか考えようと思います😀- 1月16日
-
ちゃーちゃん★
サイズは本当に難しいですよね(^^;;
買うときは毎回悩みます(T_T)
可愛いのを見つけるとついつい(。-∀-)
でも、来年は来年でまた絶対に買いたくなるので、私はピッタリなものを買うようにしています(*´꒳`*)ピッタリ着てるのがやっぱり可愛いですしね😍
アウターは大きめを買って、来年もはアリだと思います😄- 1月16日

はるかい
うち11ヶ月ですがうちもまだ70で余裕があるので1才頃にも70着てると思います(笑)
3140gで産まれたのに体重の伸びがあまりなく、今8㎏くらいです(*^^*)お正月に二人目ってこともあり実家で色んなものを食べ与えられ8.5㎏まで増えたから喜んでたら帰ってきたらあれよあれよで減り、今じゃ元通りです(笑)周りからは赤ちゃんらしいムチムチ感があまりなくてしゅっとしてるね~とか言われますが、その分本人は身軽なのか動きまくるし捕まり立ちしたり座ったりを繰り返したりなので歩くにも時間掛からなそうで何でも真似するし、体重だけの心配はしなくなりました(*^^*)
-
たゆむ
娘も同じくらいの体重で産まれましたが、同じ体重の伸びが悪くて小さいままです。笑
小柄だと身軽なのかよく動きますよね!うちの子も11ヶ月くらいに1人で歩いて走り回ってました😅
その調子で運動して是非来年も80サイズを着てもらいたいのですが…😳- 1月16日
たゆむ
回答ありがとうございます。
そうですよね、今かなり動き回っているので食べてもちっとも体重が増えないので、このペースだと来年もいけそうな感じです😀
少し大きいですが、これからも80を購入していこうと思います。