※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

産後に埼玉に行くか、茨城に残るか悩んでいます。どの選択がいいでしょうか?

長くなります💦
4月に旦那の仕事の関係で埼玉に転勤になります。
今3人目をに妊娠中で6ヶ月です。
産休入る前に仕事を辞める予定です。
産婦人科は茨城県の水戸市です。
出産するのは埼玉か茨城かと迷っています。
上の子達もいるので保育園に預けられないとなると
里帰り中は大変になるのかなと思います。
①今のまま水戸市に住んでいて産後落ち着いてから埼玉に行くのがいいのか。
②埼玉に5月頃に行き、産前産後は保育園に預けられると思うので保育園に1ヶ月ほど預けてその後一緒に茨城に帰るか。
③埼玉で出産してから茨城に帰るのがいいのか。
皆さんはどの選択肢がいいと思いますか?

コメント

はな

埼玉が実家で、今茨城に住んでいます。埼玉での里帰り出産を予定していましたが、切迫早産で入院になりそのまま里帰りせず水戸で産みました。
埼玉も地域にもよりますが、なかなか保育園空いていないので、産前産後でも1歳クラスが空いていなくて預けられない可能性があるなと、、。あと、埼玉は茨城より分娩費用が数十万単位で高いのと、人気の産科は妊娠9週目の段階ですでに予約で埋まってしまうので、、①がいいんじゃないかな〜と思います。

  • みき

    みき

    お答えありがとうございます!(´▽`)
    茨城にお住いなんですね!
    保育園は激戦なんですね(´・ω・`)
    預けられないことを考えると
    茨城である程度落ち着いてからの方が
    いいかもですね💦

    • 3月6日