子育て・グッズ 派遣会社で働く方の不安や、直接の求人情報が少ないことについて相談です。職安に行くべきか悩んでいます。 扶養外でパートで働いてる方 今探してるのですが、派遣会社からの求人が多いのですが、派遣会社で登録して紹介してもらうと、契約更新時に契約されないのではと不安になりませんか? 求人見てても直接会社とやりとりする会社がほぼないんですが、あまり気にしなくても良いのでしょうか?? それとも職安行くべきですかね?💦 最終更新:2023年3月5日 お気に入り パート 派遣 会社 扶養 求人 no-tenki コメント はじめてのママリ🔰 検索で派遣を外してみては? 3月5日 no-tenki コメントありがとうございます。 そういう項目がなくて、タウンワークとかだと以前自分で電話してやり取りしたので、そういうものもあると思ってたんですが、いまは派遣通すことが基本なんですかね。💦 派遣切りというのはいつかはありそつで、会社と直接やりとりしたいけど、それはダメらしいのでそういう広告探すしかないんですかね。💦 それとも皆そういう物だから気にし過ぎですかね? 3月5日 はじめてのママリ🔰 ご覧になってるのは派遣会社の求人サイトですか? おっしゃる通りタウンワークなどは応募先が派遣会社でなかったら直接やり取りしますね。 たまたま気になる会社が派遣でしか(いつでも切れるように)採用しない会社なのかも🤔 3月5日 no-tenki タウンワークとか〇〇市求人とかで探してるんですが、どれもその企業の名前じゃなく派遣がほとんどで。💦 タウンワークメインで見るんですが、直接やりとりするところそんなにない?と思うくらいなくて、相手の企業名載ってるけど、登録は派遣会社が仲介してるとかも結構ありました。😓 いつでも切れる?!😱 そういうことなんですかね。💦 3月5日 はじめてのママリ🔰 会社としては派遣会社使えばそれに合った人を紹介してもらえるし、契約終了〜って言ってしまえばそれで終わりだから、メリットありますよね…💦 3月5日 no-tenki ほんとそれですね。怖い。。 もう少し直接会社と契約できるところ探してみます。 ありがとうございました。🙇♀️ 3月5日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
no-tenki
コメントありがとうございます。
そういう項目がなくて、タウンワークとかだと以前自分で電話してやり取りしたので、そういうものもあると思ってたんですが、いまは派遣通すことが基本なんですかね。💦
派遣切りというのはいつかはありそつで、会社と直接やりとりしたいけど、それはダメらしいのでそういう広告探すしかないんですかね。💦
それとも皆そういう物だから気にし過ぎですかね?
はじめてのママリ🔰
ご覧になってるのは派遣会社の求人サイトですか?
おっしゃる通りタウンワークなどは応募先が派遣会社でなかったら直接やり取りしますね。
たまたま気になる会社が派遣でしか(いつでも切れるように)採用しない会社なのかも🤔
no-tenki
タウンワークとか〇〇市求人とかで探してるんですが、どれもその企業の名前じゃなく派遣がほとんどで。💦
タウンワークメインで見るんですが、直接やりとりするところそんなにない?と思うくらいなくて、相手の企業名載ってるけど、登録は派遣会社が仲介してるとかも結構ありました。😓
いつでも切れる?!😱
そういうことなんですかね。💦
はじめてのママリ🔰
会社としては派遣会社使えばそれに合った人を紹介してもらえるし、契約終了〜って言ってしまえばそれで終わりだから、メリットありますよね…💦
no-tenki
ほんとそれですね。怖い。。
もう少し直接会社と契約できるところ探してみます。
ありがとうございました。🙇♀️