はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳かは分かりませんが赤ちゃんは動かない間は便秘になる子は多いみたいです!
検診に行く度便秘の相談をうちはよくします。
1日1回は💩させるようにと言われています。
今5ヶ月ですが約5ヶ月間毎日綿棒刺激をして💩をさせてます。
綿棒刺激をやるのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳かは分かりませんが赤ちゃんは動かない間は便秘になる子は多いみたいです!
検診に行く度便秘の相談をうちはよくします。
1日1回は💩させるようにと言われています。
今5ヶ月ですが約5ヶ月間毎日綿棒刺激をして💩をさせてます。
綿棒刺激をやるのはどうでしょうか?
「うんち」に関する質問
先週から下の子が下痢嘔吐で体調崩しており、昨日も今日も保育園休んでます。下痢は今日朝1回して、夜お風呂入ってる時にお風呂でうんちしてしまい…見た感じ下痢まではいかなそうな感じでしたがお風呂だったのでよく分か…
母乳メインの混合にしていて、生後2ヶ月になります。 ずっとすこやかを飲ませていたのですが、1週間前くらいから急に便秘になってしまい、綿棒浣腸をしないとうんちが出ません。 うんちを腸に溜めれるようになったのもあ…
みなさんのご家族ならどうされますか いいねで教えてください。 家族構成は、夫、私、子(1歳5ヶ月) 夫 会社員 昨日少し体調悪く、昨日は体温測っていない 喉が痛い 2週間前にインフルのワクチン接種済 今日は、37.5℃ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント