※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

確定申告時に必要な書類や源泉徴収について、住宅ローン控除と医療費控除の申告方法について教えてください。

確定申告、住宅ローン控除、医療費控除について

~R4.3月、R4.7-9月 正社員
R4.10-12月 扶養内パート

で働いていて、確定申告するのですが
なにかいるものありますか??
~R4.3月まで働いていたところの明細など
必要になってきますか?
R4.9月に退社したところからは
源泉徴収もらってるのでそれがあればいいですか?

また、住宅ローン控除2年目ですが
戻ってくるお金は無いかとは思いますが
申告するのですか??😵‍💫💦

医療費控除は保険適応外のものでも出来ますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全部で3枚の源泉徴収票が必要です😊控除するだけの収入が無いなら住宅ローン控除はしなくても大丈夫です。
医療費控除は保険適応外の物でも医療費控除の対象のものなら大丈夫です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🥲!
    源泉徴収票は3月に退社したところは次の職場に出してるのでないんです、、、扶養内パートは先月末退社でまだもらってなくて😂
    e-taxで申告するのですが書類って送るんでしょうか??💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら2枚で大丈夫です😊
    マイナンバーカードがあってe-taxで申告なら郵送するものは無いと思います。

    • 3月5日