
コメント

退会ユーザー
上の子は1歳から保育園行ってますが月一の熱で呼び出しとかは1年でなくなりましたが、胃腸炎はやっぱり毎年なってます😵💫
来月から下の子も保育園ですがまた体調不良のループきます😮💨笑

ゆち/⛄️💛💙
3歳児クラス(年少)になるまでは
ちょこちょこお休み多かったです😫
子供たちが自分で鼻水をティッシュで拭けるようになるとか
咳するときは手はお口!が
出来るようになるのが
ポイントなのかなと思います💦
-
れな
なるほど!💦あと今だとマスク出来るようになるかどうかもあるのかもしれませんね😣
もう看病疲れでこちらも違う病気になりそうです🙄- 3月5日
れな
わぁぁ、、やっぱり胃腸炎は毎年ですかー🥲後処理の大変さからすると胃腸炎がダントツですよね😅💦
うちも下の子も同じ道を歩むのかと思うとゲッソリします🫠
退会ユーザー
胃腸炎は1番なってほしくないですね🥲
いくら除菌しても毎回家族全滅するので笑