![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の子供が薬を飲んでいるが、咳が悪化している。機嫌はいいが眠れず、飲む量も少ない。受診すべきか悩んでいます。
今ある薬をこのまま飲ませて様子見るか、救急などに受診するか迷ってます💦
6ヶ月の子が、今まで鼻水と軽い咳だったのですが今日から咳が悪化しました💦
ちょうど昨日耳鼻科に行っていて薬を飲ませています。
カルボシステインとアスベリンが混ざったシロップです。
明らかに咳が昨日行った時よりもひどく、ミルクもいつもより飲む量が少ないし飲んでも咳で吐いてしまいます。
機嫌はいいけど、抱っこで縦抱きにしないと眠れないみたいです。
- ママリン(妊娠14週目, 2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
薬飲んでもすぐは良くならないので仕方ないですね💦
今日病院行ったところで改善はしないかと😅
鼻水が喉に降りてきてそれが引っかかって咳が出てるんだと思いますこまめに鼻水吸ってあげてください🙌🏻
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
救急行っても何も変わらないと思います🤔💦
昨日から薬飲み始めたならカルボシステインは鼻水や痰を出しやすくする為、一時的に鼻水増えますしそのせいで咳も出やすくなるのはあるあるなので💦
こまめに鼻水吸って寝かせるなら頭高くするといいですよ。
-
ママリン
ですよねぇーーー😂
なるほどなるほど🤔そうします!!ありがとうございます🙇🏻♀️!!- 3月5日
ママリン
そうですよねぇーーー😭😭
鼻水こまめに吸ってあげます!
ありがとうございます!!!🙇🏻♀️