※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についてのおすすめや必要な道具について教えてください

来週5ヶ月の息子がいます👶🏻

5ヶ月から離乳食をスタートしようと
思うのですがスプーンとお皿は買ったものの、、
離乳食をすり潰したりこしたり物は
種類が多く悩んでます🤔

おすすめの物や便利な物、
その他必要なもの教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

ダイソーで揃えました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ダイソーにもあるんですね!!
    どんな感じのものでしたか?🤔

    商品名覚えていらっしゃったら
    教えて欲しいです🙇‍♀️

    • 3月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    茶漉しでしたが、写真のものと、
    ミニすり鉢買いました!!
    初期しか使わないので安く済ませました😢
    茶漉しかわいいですし、取っ手がスプーンになってます!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネコ型でめっちゃかわいいです☺️!!

    最初の1.2ヶ月くらい?ですよね!🤔🤔
    一回ダイソー行ってみます🙋‍♀️!!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月5日
あこ

私はアカチャンホンポの
離乳食作りはおまかせ はじめて調理セット
というものを買いました!
コンパクトにまとめてしまっておけるので便利です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃ多機能ですね😳!!!!
    どんな機能があれば
    離乳食期(特に初期)乗り切れるかわからず戸惑ってます🤣

    これ一つで何でも
    できそうですね😆😆😆

    • 3月5日
  • あこ

    あこ

    とにかくこし器めっちゃ使いました!食材茹でる前にみじん切りして、それをひたすら濾しました😄
    こし器とヘラとスプーンは未だにお菓子作りなどにも使っています☺️

    でも欲を言えば、こし器にも取っ手がついてたら便利なのにと思っていました。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひたすら作りますもんね🤣🤣
    その後も色々使えるんですね!!

    たしかに、こし器だけ
    ついてないですね🤣
    ついてたらより楽ですね!!

    たくさんありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月5日