※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

5歳になったばかりの娘と2人暮らしです。もう、なんでもやりっぱなし出…

5歳になったばかりの娘と2人暮らしです。
もう、なんでもやりっぱなし出しっぱなしで
部屋がどんどん荒れていきます😭

園で作った工作やお絵描きの紙や折り紙などをたくさん持って帰ってきては捨てられずに溢れかえっていて😢

どうしたら良いですか?
部屋をきれいに保つ方法、教えて下さい‼️

コメント

なつ

園で作ってきた制作物は、衣装ケースに閉まってます!!
こういうやつです!
私もこれに入れて育ったので、子供達もこれに入れてます😂😂

  • ママリ

    ママリ

    レゴブロックが入っていたケースに入る分ね!って決めて
    毎回全部出している物から入れていく。
    ってやってるんですけど
    フルタイムで働いているので毎日毎日たくさん持って帰ってきますし
    マジックなどの蓋もしないでそのままほかりっぱなしにして出なくなったり。。

    言っても治らないのでどうした物でしょう。。

    • 3月5日
deleted user

ファイリングしてみては?
それか上の方が言うようにケースにしまうですかね

はじめてのママ🔰

写真撮ります!
その後家で遊んで壊れたのは捨てたり、場所決めて入りきれなくなったやつは自分で選別させて捨てるようにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    そうさせているんですが、もう平日は18時過ぎに家に帰ってくるのでバタバタで💦
    ハッピーセットでもらったおもちゃや本についてくる付録など。。どうしたらよいのやら。。インスタで綺麗なお部屋に住んでる方を見るとメチャクチャ落ち込みます😢

    • 3月5日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    うちもフルタイムだから普段から綺麗なんて無理です😂
    なので片付けも捨てたりもまとめてって感じで、インスタみたいな生活は皆無ですよ🥺

    • 3月5日
レンコンバター

わかります!

すごい気に入ってるのだけ保管して残りは写メ撮って満足してますよ👍
一年に一回本人に選抜させるのはどうでしょうか??

  • ママリ

    ママリ

    年に1回じゃ家がゴミ屋敷になりそうです😭
    毎日、一応選別してるんですがメチャクチャ時間がかかってしまいませ(−_−;)
    夜18時過ぎに帰ってくるのでバタバタすぎてもうしんどいです。。。

    • 3月5日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    部屋が散らかるとイライラしがちになりますよね、、。

    今までのをとりあえず10個だけお気に入りを選ばせて一旦捨ててしまうのも良いかもです。ケースに入れて押入れとか見えないところに隠してもダメですか?

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    なんでもそのままやりっぱなしがメチャクチャ落ち込みます。ハッピーセットでもらったおもちゃとか本の付録の物や細かい物がもう散乱して嫌になります。

    • 3月5日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    ハッピーセットのおもちゃ、うちも最近使ってなさそうなのは捨てました😂
    増え続けるからどこかでサヨナラするのも覚えさせないとですよね。収納問題ありますしね、、、

    • 3月5日
むーむー

ある程度飾ったら残したいなって思うのだけ残してあとは捨てちゃってます😅
うち3人いるので全部とっとくとすごい量になるのと結局のところとっといてもそのごそんなにみないんですよね😅
この前持って帰ってきたお雛様は毎年残してるので捨てずに保存してます😊
私は大きなイベントのものは捨てずに保管です!
七夕とかひな祭り、とか父の日、母の日、クリスマス
あとは先生が絵は閉じて年度末にくれるのでそれも保管してます😊