

亜魅
私はコープ使ってますがかさばる物とかを買うために使ってます。
子どもいるとなかなかオムツとか買った後で買い物とかはしづらいのでコープではオムツとかお正月とかに渡すお年賀とかしか買ってません(^^;
けどオムツを買い物で買わなくなっただけで普通の買い物がずいぶん楽になりましたよ。

かおりんご0520
うちは産後一年位から始めましたよー(*^^*)
割高ですが、セールになってるものなどを頼みます。うちもあまり余裕はないので(T_T)
あとは冷凍の惣菜もよく頼みます!元気盛りかつ甘えん坊の相手しながらご飯を作るのが大変なので、しんどい時に助かってます(^^;揚げるだけとか炒めるだけとかなので。。
お野菜など中国産のものは極力買いたくないので、多少高くても安心ではありますね!
ミックスベジタブルもオール国産のとかあって、重宝してます(*^^*)
こどもがいる家庭は、一年間手数料も無料だし、隔週で牛乳もらえるので、それもありがたかったですねー!

にも⍤⃝
全部コープで済まそうとすると割高になってしまうと思います。
私も先月から利用していますが、重いもの、かさばるものと冷凍の魚や肉を中心に頼んでます。
安いものだけ見極めて利用すればお得なんじゃないかなと思います!重いもの、かさばるものも個別の配送なら玄関先まで届けてくれますしね◟́◞̀♡

ちゃんカナ
コープしてます(*^^*)
炒めるだけとか揚げるだけのものもあるし、お肉も切ったまま冷凍で届けてもらえて使いやすいです!
全部コープだと高くなるのでセール商品をよく買ってます(*^^*)

ファン
私もコープ利用してます!!
重いもの、米や飲料水など助かりますし。野菜は高いように思えますので、近くのスーパーで買いますが、肉はボチボチなので安全面も考えて買ってしまいます。オムツもかさ張るのでコープにお願いしてます。
子供がいるなら送料無料なので、負担とは思ってません♪

Waa
コメントありがとうございます!
オムツはamazonファミリー利用してるんですよね^^;
そしたら普段の買い物はスーパーでされてるんですか?
利用しなくても配送料払わないといけないんですよね?

Waa
コメントありがとうございます!
1年間無料なんですか?うちのとこは一回90円で3000円以上買うと無料になるという説明がありました(o_o)
なんか冷凍してあるお肉とか野菜とか便利そうですよね。うまいことスーパーと使い分ければ抑えられるかな、、。

Waa
コメントありがとうございます!
そうですね、見極めが大事ですね。
一週間分の献立を決めてから注文する形になるだろうから毎日スーパー行くより無駄買いが無くなるかなーと思ったりもするんですよね。

Waa
コメントありがとうございます!
カタログみた感じだとセール品はお得なものもありますよね。
うまいこと使い分ける力量が問われますね^^;

Waa
コメントありがとうございます!
野菜は割高なんですね。お肉は完全国産で安心みたいですね。重たいもの下げて買い物するのも大変ですし。
あとは金銭面だけなんですよね、、、悩みます(>_<)

Waa
コメントありがとうございます!
自宅安静は大変ですね(>_<)お大事になさってください。
やっぱりこだわってる分野菜なんかは美味しいんですね(^^)そう言われればお肉はおっきいパックしかなかったですね(o_o)
やはり私がどう使い分けるかですね!ありがとうございました!じっくり考えます!

退会ユーザー
ほんとつい最近始めたところです!
子どもがいると1年間、配達が無料になるので、お試しと思って♡
で、はじめてみましたが、いいです♡
ちょうど子どもが離乳食はじまって食材もきになるし、大人の食事も楽チンにできるものたくさんありました!
もっと早くやればよかったーと思ってるくらいです。
ただ、全部だと高くなるので、近所のスーパーと併用してます。
いちど試してみられてはどうでしょうか。

キティコ
チラシが入ってて、母子手帳交付後〜就学前までは配送料、手数料無料とあり使い始めました(^^)
確かに高いものもありますが、お惣菜など焼く、揚げるだけなのでとーっても楽です♡
トマトが特に美味しくて毎週買ってます笑
基本、生協のみで済ませていて土日などは近所のスーパーにその日の夕食分だけ買いに行ってます♪
お惣菜など1回では使い切らないので、冷凍庫に溜まってる時は頼みません!
月2万くらいでおさまってます(^^)
コメント