※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うゆ
子育て・グッズ

娘が40度の熱で震えています。熱性痙攣心配で、水を飲んで寝ていますが不安です。過去に痙攣はないです。

娘がインフルで熱を出していて(金曜日のお昼から発熱)
22時に座薬しましたが、現在40度
さっきからすごい体ぶるぶる震えてます。
悪寒ですかね、、、
寒い?って聞いても、寒くないって言ってますが。

水飲むって言って飲んでまた寝そうなところなのですが
熱性痙攣の前兆だったらどうしようと不安です。
今まで1回もなったことはないです。

コメント

チビママ🔰

心配ですね😭

40度もあれば大人でも悪寒がすると思います

熱性けいれんは前触れとかなくいきなりきますよ💦

力を入れたかと思ったら、上を見ながらガクガクして、ああああって感じの声を出して

そんな感じでした😓

水分をしっかり取って、早く元気になるといいですねっ💕

ママも看病お疲れ様です😌💓

  • うゆ

    うゆ

    やっぱり前兆はないんですね😞
    水分はとれてるので、様子みてみます😢

    • 3月5日
まろん

#8000
夜間救急
に電話します。
お大事にされてください😢

  • うゆ

    うゆ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月5日
ラム姉

心配ですね。
座薬も6時間置いて
保冷剤で体を冷やすのもいいかもです。


熱性痙攣は、はじめの熱が上がって来たとになるそうです。金曜日のお昼から発熱とのことなので、痙攣になるとしたらその時点だったのでは?

うちの子も数回熱性痙攣していて、先日インフルエンザになったんですが、初め熱が出た時は原因不明なので、予防で痙攣止めの座薬をしました。
その後インフルエンザ診断でした。
その翌日にも40度以上の熱が出てましたが痙攣しませんでした。

後日小児科の先生に聞くと、インフルエンザで熱性痙攣することが多く、初期の段階で予防薬したのは正解と言われました。

ご参考になれば。

  • うゆ

    うゆ

    保冷剤で冷やしてあげようとしたら、冷たいからやめて!って言われました💦笑

    熱性痙攣、熱上がるたびに心配になってましたが、最初にならなかったら大丈夫なんですね!

    ありがとうございました😊

    • 3月5日