※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク摂取量が少なくて心配。体重増加も少ない。何か改善方法はあるか?

もうすぐ4ヶ月、本日ミルクの量が少ないです。
混合で、もともとミルクの飲みムラがあり
母乳5〜8分+ミルク40〜120ml (寝る前は140mlでほぼ完飲します)ミルクは一日トータルで500〜600mlで少なめです。回数は6〜7回 (大体6回)なんですが、今日はミルクトータル400ちょっとしか飲んでません💦特別機嫌悪いとかはないです。
3ヶ月の時に育児学級で体重測ってもらったら、1ヶ月で300gしか増えてませんでした、、 (回数が7→6回に減ったこと、母乳が片乳だけになった事が原因かもしれません)
日にすると14gとかしか増えてなかったです、、
成長曲線内の下の方ではあるけど、曲線ないだからそこまで心配しなくて大丈夫、3ヶ月以降からは1日15gから増えてれば大丈夫だからとは言われました、、
今日が特別飲む量少ないですが、最近なかなか飲まなくて困ってます、、寝起きは1週間ほど前まではそれなりに飲めていたのですが、ここ最近は寝起き20とかしか飲まなくて時間おいてまたあげても20しか飲まくなりました💦昼間は大体3時間おきぐらいにあげてますが、それでも飲まないです💦時間明けても少ない量しか飲まなかったり、、
その時には母乳を多めにあげたりしますが、途中で飲むのやめたりしてしまって💦
ミルクの時間になると、気が重くなってきてしまいました😭😭4ヶ月になるし、自分で飲む量コントロールしてるとは思いますが少なくすぎて心配になります💦
今日ショッピングモールで体重測ってみましたが、5700でした(服着たままなので実際はもっと少ないですよね、3ヶ月検診時は5300です)
何かいい方法あったりしますか😭💦
出生体重は3000g越えでした。

ちなみに
ミルク少し熱めであげる
ミルクの種類かえる
母乳→ミルクを、ミルク→母乳の順番に変える
哺乳瓶の乳首は月齢にあったもの使用してます。

コメント

R

逆に熱すぎとかではないですか?😳
下の子は少しでも熱いと飲むのすぐやめて、ぬるいと飲まなかったり…
ベストな温度じゃないとミルク飲みきらないです😅

  • みー

    みー

    遅くなりました💦
    毎回ではないのですが、熱さも気持ち熱いぐらいです😭
    ぬるめでも特に変わりなさそうで、、😭一応翌日はミルク量普段と同じぐらい飲んでくれました💦もう少し様子見てみます🥺ありがとうございます🥺✨

    • 3月6日