※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の女の子が手やおもちゃを舐める動作について、一定間隔で行うことが気になり、自閉症の特徴かどうか知りたいです。

舐める動作について

生後7ヶ月の女の子の手やおもちゃを舐める動作について相談させてください。

舐める動きが、一定間隔を刻んでいる(舐める→離す→舐める→離す)ことが多いことに気づきました。
ネットで検索すると常同行動なんてものにもヒットしたりして何か自閉症の特徴なのではないかと感じてしまっています。

このような動きをされるお子様、もしくはこのような行動が何なのかご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

この時期の赤ちゃんだと、みんなそんなものなので、現在そこで判断するのは難しいと思います。
あと、ちょっとした不安なことを調べると、ネットは大体自閉症だの発達障害だのにつなげる記事ばかり出てきます。
なので、気になったら小児科で相談してください。
小児科の先生や看護師さんは、はじめての子育てをしているママさんの不安を取り除くためにもいます。
同時にお子さんの今後のことも考えてくれています。
なので、相談するならやっぱり専門家です。
もし、邪険にされたらさっさと小児科変えたらいいですよ😊早くに相性が悪いとわかってよかったと思えばいいです。

ただ素人目線ですが、現状で言えば今はそんなに気にしなくて良いんじゃないかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ほんとにネット情報はそこに繋げる記事ばかりですよね…心配を助長してきますね🥲

    ありがとうございます!
    小児科で相談してみたいと思います。

    • 3月4日
ママリ

運動発達に関わる仕事してますが、寧ろ自然に発達してると思います。舐めた時の舌の触覚や味覚を感じつつ、その物体を離す→目視で視覚的に認知してるって事ですよね。
赤ちゃんは3ヶ月くらいから自分の手を舐めて認知します。足やものを舐めるのはその延長で、舐めることでそれが何であるか確認して覚えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    視覚的に認知しながら覚えているということで腑に落ちました。
    ありがとうございます!

    • 3月5日