
ほくろ除去後、血が固まった状態でテープを貼り続けても大丈夫でしょうか。4日目で血が固まっているが、テープを貼り続けていても血の赤みは引いてくるでしょうか。
ほくろ除去したのですが、血が固まった状態でテープを貼り続けて大丈夫でしょうか?
麻酔なしのフラクショナルレーザーで2mm以下のほくろを数箇所除去しました。
軟膏と茶色テープを貰い、とにかく長く貼り続けてくださいと言われました。自然に剥がれた時に貼り替えるそうで、今日で4日目ですが傷口を見たら2箇所は血が固まって真っ赤な状態でした。軽く濡れたタオルで拭いても血が取れないのですが、このままテープ貼ってても血の赤みは引いてくるんでしょうか…?
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
少し違うのですが、私も学生の頃に、レーザーではなくメスを入れてほくろ除去しました💦
初めの頃は皮膚科に通って張り替えてもらって、途中からは自分で張り替えでしたが、2ヶ月くらいはずっと赤いままでした💦
いつのまにかわからなくなりました!
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そんなに赤いままが続くんですね💦