
コメント

退会ユーザー
うちこれ使ってます!
折りたためて、二輪にできて、手押し棒付きです!
ガードは写真には映ってますが実際はついてこなかったです😅
多機能三輪車でAmazon検索すると出ます!
退会ユーザー
うちこれ使ってます!
折りたためて、二輪にできて、手押し棒付きです!
ガードは写真には映ってますが実際はついてこなかったです😅
多機能三輪車でAmazon検索すると出ます!
「住まい」に関する質問
家を買う決断ができません。かれこれ三ヶ月家を探しています。小さいことが気になり、買う決断に至りません。不動産からは、決めるときは決めないとどんどん先延ばしになりますよと、焦るようなことをいわれ、さらに怖く…
エアコンについて!! 型落ちを購入しようとおもっているのですが、5年前のモデルだとさすがに古すぎますか?😂💦 第1希望にしていた1年前のモデルと、機能はほぼ変わらず、15000円くらい安くなります。
注文住宅を建てる予定で、まだ土地探し中です こーゆー土地はやめたほうがいいや よければ間取りの後悔や ここはこうしたほうがいい コンセントここあったらいいよーなど なんでもいいのでアドバイスあればください🙇♀️
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ!!私も同じ商品見てました!
見つけたのは楽天ですが、多分同じだと思います…
1.5歳〜になっているのが気になって、もしかしてガードをすり抜けてしまうのかも?とか心配になってしまいました。
ガード付いてなかったんですか?!
楽天ではガード付きの表記になってるので付いてたらいいんですが…😅
使い勝手はどうでしょうか?
ガードを付けずに子供が落ちるなんてことありませんか?💦
いろいろ教えて下さい😭
退会ユーザー
うちの子は2歳で乗り始めたので、参考にならなかったらすみません。
しっかりお座りできるのであれば、ハンドルぎゅって握ってくれていれば安定して乗れると思います。ペダルも椅子の下側に差し込むところがあって、そこに挿せば足を乗せられます。
Amazonで買いましたが、ガードついてなかったです、、他の方のレビューを見る限りついてきてるのでうちのに入ってなかっただけかもしれません😅笑
ガードに捕まることもできると書いてる方が多いので、すり抜けることはないと思います。1歳で乗るならガードある方が良いですよね😌
楽天で買われるなら間違いなく付いてくると思います🥲!
手押し棒ついていますが、子どもがハンドル動かすとそれに連動して手押し棒も動くようになっているので、操作に慣れるまではあちこちいくかもしれません😅
4歳になった今は、手押し棒外して普通の三輪車として乗ったり、二輪モードにしてストライダーのように乗っています😂