
コメント

退会ユーザー
うちこれ使ってます!
折りたためて、二輪にできて、手押し棒付きです!
ガードは写真には映ってますが実際はついてこなかったです😅
多機能三輪車でAmazon検索すると出ます!
退会ユーザー
うちこれ使ってます!
折りたためて、二輪にできて、手押し棒付きです!
ガードは写真には映ってますが実際はついてこなかったです😅
多機能三輪車でAmazon検索すると出ます!
「住まい」に関する質問
5人家族新居に引っ越してどのくらいで片付け終わるものですか? 兄弟の家に正直引きました💦 ちなみに私の実家は汚部屋が多く、実家が近くて親が来ることが多いため、夫を連れて行くことはほぼありません🤣 兄弟の新築祝い…
ご近所の雑草についてです。我が家は袋小路の奥に家があり、そのお宅の隣を通らないと車が入れられません。その通り道に、もう何も植えていない花壇があります。 幹がしっかりした雑草?というか小さい木?(紫陽花の小ぶ…
生活の事で悩んでます。 東京に住んでて、家賃は1LDKの戸建てで8.5万くらいです。契約更新など賃料値上げなど様々な事情が重なり、引越ししなければ行けなくなったのですが、次住む家を探したところ8.5万だとアパートマン…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ!!私も同じ商品見てました!
見つけたのは楽天ですが、多分同じだと思います…
1.5歳〜になっているのが気になって、もしかしてガードをすり抜けてしまうのかも?とか心配になってしまいました。
ガード付いてなかったんですか?!
楽天ではガード付きの表記になってるので付いてたらいいんですが…😅
使い勝手はどうでしょうか?
ガードを付けずに子供が落ちるなんてことありませんか?💦
いろいろ教えて下さい😭
退会ユーザー
うちの子は2歳で乗り始めたので、参考にならなかったらすみません。
しっかりお座りできるのであれば、ハンドルぎゅって握ってくれていれば安定して乗れると思います。ペダルも椅子の下側に差し込むところがあって、そこに挿せば足を乗せられます。
Amazonで買いましたが、ガードついてなかったです、、他の方のレビューを見る限りついてきてるのでうちのに入ってなかっただけかもしれません😅笑
ガードに捕まることもできると書いてる方が多いので、すり抜けることはないと思います。1歳で乗るならガードある方が良いですよね😌
楽天で買われるなら間違いなく付いてくると思います🥲!
手押し棒ついていますが、子どもがハンドル動かすとそれに連動して手押し棒も動くようになっているので、操作に慣れるまではあちこちいくかもしれません😅
4歳になった今は、手押し棒外して普通の三輪車として乗ったり、二輪モードにしてストライダーのように乗っています😂