※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃす
妊娠・出産

女性が産まれる子の名前を考えていて、画数占いで総画が大凶と出たが、名前の響きや見た目を重視している。華やかな名前が好きで、周りからはやりすぎと言われて悩んでいる。

もうすぐ産まれる女の子の名前を考えております。
みなさんは、画数をどの程度重視されていますか?

今浮かんでいる名前の中でとても気に入っている名前があるのですが、ネットでも周りの人(祖母、夫)に聞いても、少しやりすぎていると言われてしまいます。
キラキラネームでもないのですが、華やか過ぎるかなとは思うのですが、上の子も華やかでキレイめな名前にしたので同じくらい華やかにしたいです…
無料の画数占いでも調べたところ、総画が大凶です。地格、家庭運が大吉です。
私は画数より、名前の響きや見た目重視だったんですが、一般的にはどうなんでしょうか…?

コメント

ままりん

もうすぐ8ヶ月になる初マタです!女の子の場合は将来結婚して苗字が変わる可能性もあるので、私はあまり気にしないかもしれません🥺
実際私は結婚するまで総画凶でしたが今は結婚してまさかの大吉です。笑
自分の画数が凶だったことも子どもの名前を考え始めてから知りました😂
私は男の子出産予定なので、画数気にした方が良いかな~とは思っていますが最終的にはこれだぁ!!!!って思う名前をつけたいと思います!

ママリ

画数一応気にしましたねー。
でも1番重要視したのはやっぱりキラキラは嫌だった事と、ちゃんと意味のある漢字の組み合わせにしたことです。
あとは息子が大きくなった時に自分の名前を書くのがなるべく簡単になるようにしました。

この先制度がどうなるかは分かりませんし娘さんの選択次第ですが、女の子は結婚したら苗字が変わる可能性が高いので画数ばかりに囚われなくて良いかなーと思います!

あまりにキラキラな名前じゃなければ親の愛で付ける名前は全部素敵だと思っています。

はじめてのママリ

画数はまったく気にしませんでした!
サイトによって結果が違うし当てにならないので名前の響きと気に入った漢字で名前つけました🫶🏻

deleted user

全く気にしたことないです😅
それで読めない名前になったり微妙な組み合わせになったりとか嫌なので。

🐰

私は気にせずでしたが、
旦那(というか義父)がめちゃくちゃ気にしてしまって😭

私自身は結婚したあとは大吉になりましたが、
旧姓だと凶でした😂なので、気にするか気にしないかだと思います🤔

気にしすぎて、つけたい名前を諦めると後悔すると思います…
私がそうです😂

ゆきち

キラキラじゃない
漢字を見て誰でも間違えずに読める
画数

の順で除外していって残った名前に決めました☺️

でもうちの娘の名前は今だと男の子に多い名前なので、よく男の子に間違えられます😅

ママリ

私は画数も気にして考えてます𓈒𓈒𓈒
〇〇って呼びたいなぁってところから
名前や漢字を調べて画数調べて𓈒𓈒𓈒
みたいな感じで決めました。
結婚するまでも幸せでいて欲しいので💗

ちゃす

みなさま、お返事遅れて申し訳ありません😢
素敵なご意見沢山ありがとうございます!!

画数も大切ですが、女の子ということもあり画数を最重視せずつけたい名前をつけることにします😊
1人目の時は予定日1ヶ月前にパッと閃いたので、今回も出産が近づいたら閃いて変わるかもしれませんが😂