※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと3歳児のお風呂、一緒に入るか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

ワンオペで3歳児と生後2ヶ月の子のお風呂どうしようかなと思ってるので参考にさせてください‼️

昼間は旦那がいるので、赤ちゃんだけ先に入れるか夜2人まとめてにするか悩んでます😅

赤ちゃんを昼間だと、夜長男とお風呂の時リビングと風呂場が離れてる為心配なので一緒に入ろうか、、🥹💦
皆さん一緒に入りますか⁉️

長男が反抗期でなかなか風呂に入らないし上がるときも大変な時があります🥲

コメント

ママり

沐浴卒業してから夜勤ワンオペのときずっと一緒に入ってます!
バスチェアとバウンサーあればそんなに難しくないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスチェアいいですね!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんだけ先に入れて
上の子は夜入れます!

まだ寒いので下の子が
風邪ひいたら大変になりそうなので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子と入るとき、赤ちゃんどうしてましたか⁉️😭

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    動かないのでベビーベットに寝かせ
    危険がないようにして暖房を高めに入れ
    ドアを開けてました!
    浴槽もドアを開けて声が聞こえるようにしていました😊
    首が座るまでは一緒に入れなかったです!

    • 3月4日
みこ

1ヶ月検診後からアンパンマンのバスチェア愛用してます😊!
背もたれの角度が変えられるので、首座り前から現在まで大活躍です😃
どちらにしろ、寝返りが始まったら一人では置いておけなくなるので、早めに一緒に入るルーティンを作っても良いのではないかと思います☺️

ミニー

バスチェアで入ってましたよ😊