
コメント

ちきちゃん❣
体型とかあまり関係ないんじゃないですか?
まず基礎体温は測ってますか?

つき
私は163cm、77キロで妊娠しました!元々70キロだったけど、太って83キロ→77キロにダイエットした後の妊娠です。
毎月生理はくるけど、生理痛が酷くて1週間はロキソニン飲み続けるし、冷え性だし妊娠しにくそうだな〜と自分で思っていました。
結婚もしてなかったときに、一度何となく子供ができるのか?と気になったので産婦人科で子宮見てもらいましたが何も問題ありませんでした!
痩せてる方が妊娠しやすいのかもしれないけど、必ずしも太ってるから=妊娠できない
ではないと思います!
妊娠できますように(*゚∀゚*)!!
-
EIMI
コメントありがとうございます!
ひかるさんは私と身体が少し似ていると
思いました!
生理痛が酷くて同じく冷え性です(。vωv。`)
ひかるさんのコメントを頂けて
少し悩みが解消出来た気がします!
私も一から見直して妊活頑張ります♡- 1月16日
-
つき
グッドアンサーありがとうございます(;_;)♡
元々デブなのに妊娠して更にデブまっしぐら10キロ増量です(笑)
生まれたらダイエット頑張りたいと思います!
私も妊娠する前は、「デブ 妊娠 妊婦」とかでググりまくってました!上には上がいるもので、100キロオーバーで安産の人が居たりなど、デブの中にも励みが(笑)
突然コウノドリはやってくるものなので、EIMIさんも焦らずゆっくり頑張ってください😊😊👍- 1月16日

Amy
失礼ですが、ぽっちゃりとはどのくらいですか? 私は身長164cm体重67kgで妊娠しました。
街中でも私より太ってる方が妊娠されてるので、極端の肥満でなければ、それだけの原因ではないと思いますけどねぇ〜( ´△`)
痩せてても原因無くても出来ない方もいらっしゃいますし、こればっかりはなんとも言えないですよね…(ノ_<)
-
EIMI
コメントありがとうございます!私は155㎝で体重は80㎏を超えています。ぽっちゃりと言いましたが、訂正します(´;Д;`)
ただのデブですね、、、
やはり、肥満体型な私は他の方より妊娠しにくいのでしょうか?- 1月15日
-
Amy
んー妊娠しにくいとは聞きますねぇ(ノД`)
妊活と同時に、ダイエットと健康的な生活が必要になるかもしれないですね( ´ ▽ ` )- 1月15日
-
EIMI
コメントの返信ありがとうございます!!
やはり、体型・体重も関係があるのだと
わかりました(´;Д;`)
ダイエットと健康的な食事・生活を意識して
妊活頑張ります(`・ω・´)- 1月16日

まうまう
一般的には太っていると妊娠しにくいと聞きます。
病院に行ってもまずはダイエットからだとか…
妊娠中は特に体重管理もしなければならないし、心配なら少し痩せる努力をしてみては如何でしょう?
-
EIMI
コメントありがとうございます!
切実なご指摘ありがとうございます(´;Д;`)
本当にその通りだと思いました、、
妊娠するためにまずは痩せる努力を
してみたいと思います!- 1月15日
-
まうまう
勿論太っているから、妊娠しないと決まっている訳では無いです。
キツく感じてしまったらごめんなさい。
ただ妊娠って、夫婦とも健康で問題が無くとも、20%位の確率だといいます。
高齢や体重、持病など問題があるなら、病院に通ったり妊活など自分達で出来る事をしてみるべきだと思います。
後悔しないよう、自分にとって何が大切かを考えて行動すると良いと思います。- 1月15日
-
EIMI
コメントの返信ありがとうございます!!
キツイだなんて思いません、、
私にとっては大事なお言葉です。
夫とも良く話をして妊活に必要なことを
調べていきたいと思います(`・ω・´)- 1月16日

ゆずっこママ
私ぽっちゃりというよりおデブですが妊娠しました^_^後は、栄養と生活習慣ではないでしょうか??私は妊活を始めてから腹巻(お腹よりも腰と子宮を暖める感じ)をしてルイボスティーを飲み、葉酸を摂り始めたら妊娠しました( ^ω^ )
-
EIMI
コメントありがとうございます!
失礼を承知でお尋ねします!
ゆずっこママさんは妊娠された時の
身長・体重はどのくらいだったので
しょうか?是非教えてください(இɷஇ )
腹巻ルイボスティー葉酸、私も試して
みたいと思います(`・ω・´)- 1月15日
-
ゆずっこママ
155㎝83kgでした('ω')出産時にリスクが大きくなると言われ妊娠中はなんとか+5㎏でした。2人目は増えたま妊娠してしまったので出産が少し心配です。
- 1月15日
-
EIMI
コメントの返信ありがとうございます!!
身長・体重教えて頂いて私でも
妊娠出来るのではと心が高まりました。
リスクも心配ですが、諦めず妊活を
頑張ります(`・ω・´)
ゆずっこママさんの出産が安産で
あるとこを願っています!!- 1月16日

どらみさん
152cm57kgの大ぽっちゃりでしたが妊娠できましたよ^ ^
体型とかではなく、生理周期や基礎体温の方が大事なのではないでしょうか?
-
EIMI
コメントありがとうございます!
私の場合、肥満体型なのですが
妊娠は可能なのでしょうか?(´;Д;`)
生理周期・基礎体温など気にして
妊活していきたいと思います!!- 1月15日

ままめろ
ぽっちゃりも幅広いのでどのレベルかはわかりませんが
BMIが25以上だと排卵障害のリスクが高く
妊娠しにくいみたいですよ
私の友達が産道に脂肪付きすぎて帝王切開になり
中毒症、高血圧にもなりました
人それぞれなんでしょうけど😫
基礎体温をつけたり病院は行かれてますか﹖
-
EIMI
コメントありがとうございます!
肥満体型です、、
BMIも25以上あるのではないかと
思います、、、
もしかしたら、排卵障害のリスクが
高いのかもしれませんね(இɷஇ )
病院は1度行きました!
その時は子宮に問題もないし
妊娠出来る身体ですよと言われました。
その時から基礎体温を3ヶ月ほど付けていました!!- 1月15日

ロフティ☆
肥満も不妊の原因になりますよ。でも毎月生理があって基礎体温も2層にしっかり分かれているなら、肥満はとりあえず影響はないかなーと思います(^-^)
-
EIMI
コメントありがとうございます!
やはり、肥満も原因の1つですよね、、
基礎体温を付けていた時はしっかり二層に分かれていました!
また、きちんと基礎体温付けたいと思います(`・ω・´)- 1月15日

さやさや
適度な健康ラインのぽっちゃりさんは関係ないと思いますよ♡逆にガリッガリのほうができにくいイメージですʬ
冷えたりするとできにくいようなのですが、私の勝手なイメージぽっちゃりさんは冷たい食べ物飲み物、体を冷やす食べ物、がお好きなイメージなので、気づかない間にお体を冷やしているのかも?とか思いました。
もし違ったらごめんなさい!
赤ちゃんはさづかりものなので、できない!できない!と思うとそのストレスでできなかったりもするようなので、ゆっくりお風呂につかって体を温めてのんびり待ってあげてください♡
ちなみにルナルナの排卵予定日は意外に当たりましたよ!
-
EIMI
コメントありがとうございます!
さやさやさんその通りです(இɷஇ )
体型のせいもあるのか冬場でも
冷たい飲み物をよく飲んでいます(´;Д;`)
あと、仕事柄外にいることが多く
かなり身体を冷やしてしまっています!
冷えも不妊に繋がるとゆうことですね(ノ_・。)- 1月16日

Ru-muu
すべてが体型のせいではないと思いますが、もしかしたら一つの要因になっているかもしれません。
気になることからひとつずつ改善して、できやすい体に仕上げていくのも妊活のうちだと思います!
焦らずに、ゆっくり理想に近づいていきましょう^ ^
赤ちゃんは授かりものです♡
-
EIMI
コメントありがとうございます!
そおですねっ体型も要因の1つだと
実感しました(´;Д;`)
まずは、妊娠しやすい身体になれるよう
生活習慣など見直して
ひとつずつ改善出来るように努力して
みたいと思います(`・ω・´)!- 1月16日
EIMI
コメントありがとうございます!基礎体温は以前測っていたのですが、今は朝忙しいと言い訳になってしまいますが、測れていません(ノ_・。)