
ペットショップで見つけたスコティッシュフォールドの猫ちゃんが気になります。発情期の心配や環境の悪さに悩んでいます。旦那との意見の違いもあり、どうすればいいか迷っています。
猫に詳しい方教えてください。
家にすでに猫がいるのですが、もう1匹新しくお迎えをしたくて、近所ペットショップに行きました。
そこで、8ヶ月になったスコティッシュフォールドの猫ちゃんがいて、男の子です。
ゲージの中は汚くて猫砂が散らばっており、抱っこさせてもらったら匂いもしました。
ペットショップに行って嫌な匂いのする猫ちゃんは初めてです。月齢が高いのもあり破格で販売されていました。
なにより環境が劣悪すぎて可哀想と思ってしましいました。
この子を引き取りたいと思ったのですが、8ヶ月で去勢しておらず、ということは発情期が始まってる可能性もありますよね。
家にお迎えしてスプレー行動されたら、と考えたら購入まで踏み込めません。
旦那は絶対やめた方がいい、と言っています。
どうしたらいいでしょう。旦那はなんだかんだ猫が好きなので、私が飼いたい、と言ったらなんだかんだ賛成してくれます。
ただ、私自身悩みすぎて、、😭
店員さんに、発情期きてますかね。と聞いてもほぼ無視されました。ゲージがとてもおしっこ臭かったです。
- 胡麻団子(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
猫を8匹飼ってました🐈
もし飼うとしてもまず去勢手術はした方がいいと思います💦まずそもそもそのペットショップに問題ありそうですけどね…。
あと猫を飼うのなら家がある程度ボロボロになること猫砂が色んなところに落ちること、掃除が大変だという事は覚悟しておいた方がいいです😭

ままり
8ヶ月なら始まってる可能性はありますね!
うちの子は4匹目の末っ子がいま8ヶ月ですがまだなので絶対とは言い切れませんが上の3匹は8ヶ月にはきてました。
もし飼うなら、飼う予定と同じ日に時間をずらして去勢手術を予約しておくぐらいしか対処法はないかと思います。
去勢手術+新しいお家に最初にいた猫ちゃんのスプレー行為による壁や床におしっこの匂いが特に無いならトイレできちんとすると思います。ただ環境が変わっての飼育になるのでトイレの失敗はもしかするとあるかもしれませんが…
2匹目になるならトイレ3つは確保してあげないとですね!
うちの子も1匹だけトイレの砂そんなに散らかす?というくらい豪快にする子がいるので猫によっての性格なのかなぁとも思いますが基本は綺麗好きなのでどうだか…😂
そのペットショップの対応には驚きますけど🥲
-
胡麻団子
コメントありがとうございます。
ですよねーーーー😭😭
私も買う日に去勢手術するしかないかな、と思いました。
すでに家にいる猫ちゃんは去勢すみなんですが、行きつけの病院が、健康診断を先にやって、別日に去勢手術、というスタイルなので、予約した当日にやってくれる病院ってあるんでしょうか。。- 3月4日
-
ままり
事前に予約しておいて、初めての場所で予約取って今までの猫の様子を知らなくてもその日に手術をしてくれる場所はたくさんあると思いますよ〜🙆♀️
うちはみんな健康診断から始まって手術は別日、とかなかったので去勢だけはかかりつけじゃなくてもやってもらったほうがいいかもしれないですね😣- 3月4日

えん⭐
我が家のオス猫は、3歳すぎスプレー癖ありでしたがそれから去勢したらスプレーしなくなりました😌
ちなみに多頭飼いです!
すべての猫がそうではないとは思いますがご参考までに…♬
胡麻団子
家にすでに1匹いるので、掃除が大変なのは承知しているのですが、ただ発情期がきていて、家に来たらすぐにスプレー行動される、ということはあるんでしょうか。。。
もちろん去勢はしますが、早くても来週過ぎになってしまうんですよね。。。
はじめてのママリ🔰
ほんとに気をつけないと
うちの猫は一回脱走した時に子供ができました😭😭
去勢してない状態で家にいる猫がメスだったら一緒にはしない方がいいと思います💦