※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳になったらイヤイヤ期ってマシになりますか…?切実です……いつになったらこれは終わりますか……?

3歳になったらイヤイヤ期ってマシになりますか…?
切実です……
いつになったらこれは終わりますか……?

コメント

むな

マシになったなぁと思ったら、、
4歳ぐらいで知恵がついたなりのなんか変なのがきます!笑

  • ままり

    ままり

    ひえっ
    我が家は女子なのですが、真冬に半袖ワンピース着たい的なのですかね?😂

    • 3月4日
  • むな

    むな

    なんか、この前はこーだったからいんだよーとか、、
    洋服もこだわりますね!笑

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    いやぁぁぁ難しいですねぇ😇
    まだイヤイヤと泣き叫んでる方が可愛いのかもしれません😇

    • 3月4日
まいちゃん

3歳までは意外とイヤイヤ期続き、4歳から知恵がついて何事も子供だましがきかなくなってきます、、

  • ままり

    ままり

    いやーーーー続くんですね🤣🤣🤣🤣🤣
    子供だましが効かなくなったらもうお手上げです😇

    • 3月4日
なの

ちょっとマシになりました!
まだイライラしちゃうのは寝かしつけの時くらいです🤣

  • ままり

    ままり

    あ、少し希望が…✨
    寝かしつけ毎回イライラですよね😂

    • 3月4日
  • なの

    なの

    この前一切怒らず娘も納得で寝たことがあって奇跡だ❣️ってなりました🤣

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    それは奇跡ですね😳😳
    うちはまだそんなこと1度もないです😳😳
    毎日そうだったらいいのに😭

    • 3月4日
  • なの

    なの

    毎日そうなることを願いますね🤣🤣

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰 

全然ならないです!むしろ酷くなってます🤣
どちらも我の強いタイプで、上の子は5歳でやっと落ち着いてきたかなーと言う感じです🤣

  • ままり

    ままり

    5歳まで…(白目)
    私の子も女子で我もこだわりも気も強いタイプなのでもしかしたら…😱

    • 3月4日
オスシ

3歳はまだまだイヤイヤ期でしたね…
4歳になって人間のレベルが上がったなって感じです😂
天使の4歳なんて言いますが、うちは全然天使じゃないです😂笑

  • ままり

    ままり

    そうでしたか😱
    天使の4歳よく聞きます😇天使じゃないんですね😇
    もう諦めて腹決めます😇

    • 3月4日
  • オスシ

    オスシ

    2~3歳のイヤイヤもかなり壮絶でしたが、4歳になると更にペラペラ喋るし理屈っぽくなるので本当にイライラするし毎日喧嘩です😂
    まだ赤ちゃん感の残っている3歳までは、可愛いです!!
    今を大事にしてくださぃぃぃ🥹✨

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳
    この怪獣みたいなイヤイヤ期が可愛いと思えるなんて…😅
    4歳ってそんなに知恵がつくんですね人間ってすごいです😳
    なんだか今日から子供への接し方もいい意味で変わりそうです☺️

    • 3月4日
  • オスシ

    オスシ

    今になって「あーあの頃は可愛かったな…まだ赤ちゃんだったな…」って振り返って思えるだけですけどね😂🙌🏻
    毎日大変だと思いますがいつかあんなことあったよねぇと笑える時がきます…!
    無理せず頑張ってくださいね🥺💗

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    手を抜きつつ頑張ります🔥💪
    イヤイヤしたら動画におさめておこうと思います☺️笑

    • 3月4日
ラム姉

私は3歳になったら楽!って、思ってます。
次女がもうすぐ3歳ですが、2歳のイヤイヤ期は、本当に大変でした、、、
でもなんと最近めちゃ言うこと聞くようになりましたよ。
長女も3歳で楽になったって言う記憶あります。
うちの子女の子だからですかね??

  • ままり

    ままり

    うちも女の子なんですが、まだまだイヤイヤ期真っ最中です😇
    月齢同じくらいですね、羨ましいです🥹
    もう、毎日ひっちゃかめっちゃかで我も気もこだわりも強くて(多分私にも主人にも似て)いつ終わるの~?😭って感じです😇
    でも3歳になったら楽になるかも!と心の片隅に少し希望を残しつつ2ヶ月過ごします🥹

    • 3月4日
かぼちゃ

うちの場合、なんでもイヤイヤ〜泣いたらどうにかなる〜って感じは2歳でおわったけど、3歳からはプチ反抗期でした😂
あと無駄なこだわりなども🤣いつもと帰り道が違うと泣いて怒ったり、自分がやりたかった!と怒ってやり直す、など笑
今4歳後半で、やっといろいろ少し良くなりました💕笑
けど反抗はしてきます😈

  • ままり

    ままり

    今まさにプチ反抗期でこだわりとかいつもと違うとキレたりしてます😇
    4歳後半…😱
    道のりは長いですが、覚悟して頑張ります💪💪

    • 3月4日
さらい

3歳直前に落ち着きました

  • ままり

    ままり

    あら少し希望が✨
    うちもそうだといいなと思いながら残り2ヶ月過ごします😇

    • 3月4日
もん

息子は癇癪起こさなくなりました!構ってあげてないとイヤイヤ発動するんですが、「やだも〜ん」って言ってるだけです!
可愛い〜💕ぎゅーしたらお片付けしてくれる!?って言ったら片付けてぎゅーしに来てくれました😄天使です!!

  • ままり

    ままり

    癇癪起こさなくなるだけでも大変な成長でありがたいです🥹
    やだもーんは可愛すぎますね🥹
    うちは女の子だからもしかしたら女のバトルになるかも…🤣🤣

    • 3月4日
  • もん

    もん

    やだもーんは保育園で読み聞かせてくれてる絵本の真似みたいです!先生のチョイス最高😂
    息子は幼いので赤ちゃん扱いすると喜びますが、女の子の場合はもう子ども扱いせず1人の女性として扱うのがいいのでしょうか!?友達みたいになれるの憧れます💕

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    保育園の先生様々ですね🥰
    なるほど確かに女子はそうかもしれないですね🤔
    もう立派なレディーとして扱います🤣

    • 3月4日
  • もん

    もん

    小さいけどレディーですね😂✨

    息子のイヤイヤ期はとにかく場面の切り替えが苦手だったんですが、「じゃああと10分ね〜!」とか「おまけであと3分〜!」とかそんな感じで切り替えるキッカケをあげるようにして少しずつ変わっていきました🙆‍♀️

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    あ、うちも切り替え苦手です!!!!😓
    天気とか行事とかの都合でいつもと違うことがあるとイヤイヤしちゃってますね💦
    これからはプリンセス扱いでいきます✋

    • 3月4日
  • もん

    もん

    「プリンセス、そろそろお食事の時間です…✨」みたいなのがいいかもですね😂

    • 3月4日