※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大阪市の保育園申し込みで、正社員時短の点数条件が変わったか心配です。就労証明書のフォーマットも変更されたと聞いたので、情報を教えてください。

◆大阪市 保育園 点数について◆
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

令和6年度に第二子の保育園申し込みする予定です。
4歳になる第一子の時は、時短勤務でも正社員の場合は
フルタイム扱い(雇用契約に基づき)で申し込みできたのですが今は違うのでしょうか...?

口コミサイト等で、「正社員時短で190点でした」
というようなコメントをいくつか見かけたので
もしかして今は変わってるのかな、、と心配になりました。

就労証明書のフォーマットは全国統一で変更になりましたよね。。

お分かりの方いらしたら教えてください!

コメント

しーちゃんママ

私はパートなので詳しくないのですが…
北摂に住んでて、市役所で確認した時に
正社員でも時短にした場合の、時間数での判断になるみたいです。
週30時間以下にならなければ、
時短でもフルの扱いと変わりませんが、
週30時間以下になるならば、
点数が減点されます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね...!
    私はちょうど週30時間勤務になるのですが、一度役所に問い合わせてみます。
    ありがとうございました!

    • 3月5日