
育児中の女性が1日だけ子供を預けてLIVEに行くことを決めたが、友人に育児放棄と笑われた。寝不足で頑張る中、理解を求めている。
三人目完母で生後2ヶ月だけど1日だけ親に預けてミルクにしてLIVEに行く事にした元々ジャニオタで妊娠中も切迫で大人しくして今も生まれてから3時間おきに授乳頑張って寝不足だけどLiveがあるから子育てが頑張れる
たった1日預けてLIVEに行くだけで育児放棄じゃん笑って友達に言われた
子供もいない奴に何も言われたく無いわ
こっちはずっと寝不足旦那も帰り遅くてワンオペで頑張ってんだわ
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなので育児放棄になってしまうの、、、(笑)
そしたら完ミで息抜きに親に週一とか預けてる人はもう虐待ですかね?(笑)
母も人間だー!休ませろー!!完母で育ててるんなら尚更たまに預けてミルクあげてもらって好きなことする時間くれてもいいですよねー✨
私も3人完母なのでとてもよくわかります😭❤️
日々身を削ってるんだから寧ろたまにくらい好きなことした方がいいですよね😤💓こっちが死ぬわ!(笑)

おブス😁
ほっときましょ!
その人に子供出来たら分かりますよ、、😂😂
まぁ、そーゆー人は、そうやって言ったことも忘れてると思いますが😅😅笑
-
はじめてのママリ🔰
ご褒美がなきゃ子育ては頑張れないですよね🤣🤣
- 3月4日

えるぼ
友達は羨ましいんですね。友達と呼びたくない笑
お乳が心配なので、途中トイレとかで絞って捨てて下さいね。
-
はじめてのママリ🔰
絞らないと痛くて楽しめなさそうなので忘れずに絞ります🤣
- 3月4日

まぬーる
それは、、、、、お友達ではないと思います〜
-
はじめてのママリ🔰
冗談でも言っていいことと悪い事がありますよね😵💫😵💫
- 3月4日

sasasa🐵
そんな…たった1日で育児放棄だなんて…😭
私この1週間でランチも行くし、なんだったら前の会社の送別会にも行きます…🤣🤣
その間主人が見るけど、そんなの当たり前だって思ってるし(感謝はしますが)、実母がみてくれる時間もありますが…
そんなんどうでもいいくらい母親が出かけることは別に理由なしにOKだと思います🙆♀️
楽しんできてください😊
-
はじめてのママリ🔰
旦那がみるのなんか当たり前ですよね二人の子供なんだから😅😅
この日を楽しみに頑張ってあとは余韻で子育て頑張ります🥰🥰- 3月4日

結優
愚痴アプリでもそういうので炎上してました😅
そういうのに噛み付くの好きな人は一定数居ますよね😅
私はそんなことより、完母で哺乳瓶&ミルク拒否とかないのかなぁって心配になりました。
上の子が1ヶ月で完母になって2ヶ月から哺乳瓶&ミルク拒否でダメだったんですよね。
下の子は出産した病院がおっぱい足りてるからミルクも哺乳瓶もダメって言われて1ヶ月からミルクと哺乳瓶をたまに使うようになったけど、メッチャ嫌がります😅
だからはじめてのママリさんの下のお子さん、哺乳瓶とミルク平気なのかなぁ…って少しだけ心配になりました😰
-
はじめてのママリ🔰
もうすでに拒否が始まってるので行く前に少しでも慣れるようにミルクもあげようとも思います🤣🤣
あとは自分のおっぱいがカチカチにならないように絞るのを忘れないようにします😂😂- 3月4日
-
結優
おっぱい張りまくって石になったら痛すぎて楽しんでられないですもんね😂哺乳瓶&ミルク拒否、一時的にでも克服できるといいですね✨
- 3月4日

みこ
育児放棄って言葉の意味をもう一度学んでこい、って話ですね😂✋
存分に息抜きしてきてください😊!普段頑張りすぎなくらい頑張ってますもん🥺
深い意味がなくても言われるとイラッとすることって産後多いですよね。気に触るというか😓なので私は結構産後すぐは、妊娠経験していない友達とは疎遠になってました💦

退会ユーザー
そういう話ありますよね〜
子どもを見てくれるひとがいるなら全然いいと思いますー。
はじめてのママリ🔰
お昼寝できても赤ちゃんのタイミングで起こされるから余計に体もだるいし夜は寝不足だしちょっとした一言でイライラしちゃいます😮💨😮💨