![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご自身の脈ではなく、臍帯音が聞こえれば大丈夫だと言われていますね。
12wからやっと聞こえる週数ですし、それで不安になるなら使わない方がいいです。
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
まだ10週目ですよね!?
不安になるなら捨ててください。はじめてのママリさんには、あってないと思います。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
大丈夫とは思いますが、そのくらいの週数だと心拍探すの難しいので、あまり気にしないでいいと思います、、、。
![ぬー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬー
臍帯音は胎児が生きている証拠で心拍数は把握できるので、それが聞こえれば十分だと思います🙆♀️
コメント