
2歳の息子がいて臨月になり、出産入院時の面会に悩んでいます。18歳以下もOKだが時間限定で離れるのが心配。みなさんはどう思いますか?
出産入院時の上の子対応について👦🏻
2月に2歳になったばかりの息子がいて
もうすぐ臨月になります。
出産も徐々に近付き、入院時の面会について
考え悩んでいます。
以前までは18歳以下の面会はNGだったのですが
緩和されロビーでの面会がOKになりました。
でも少しの時間だけ会ってママとは
また離れ離れ…となってしまうのが
息子にとってどうなのか
少しでも会って触れ合う方がいいのか
悩んでいます。
時間帯も15時からと夕方の時間です。
みなさんはどう思いますか🥺?
- えぬ(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら会いません💦
入院中テレビ電話もしませんでした😅😅
会えて嬉しいかもしれませんが夜に響きそうだなと思って😭😭

きゃあ
私は面会禁止だったんですが、テレビ電話をするかをすごく悩みました💦けど結局しませんでした😭
もし面会できてたらどうしたんだろうとは思いますが…
でも息子はかなりママっ子なのでもし会ってたらお別れのときに大変なことになってたかなと思います。
友達の子はかなりのパパっ子で面会に来ても大丈夫だったと言ってました!
ほんとその子の性格かなと💦
すごくパパっ子とかならいけるかもですが会わない方が無難かなとは思います💦
-
えぬ
息子もどっちかというとママっ子で
夜は特にママじゃないと!
って感じです😭
なんで一緒に帰れないの?
ってなりますよね💦
ご意見ありがとうございます!- 3月4日

退会ユーザー
私はテレビ電話しました!!
面会禁止の時だったので、生まれた妹を見せたくて、助けてくれてる実父母にも顔見てもらいたくのもあり😂
私の息子も3歳前の2歳児でしたが、何とか堪えていたようで、逆におばあちゃんが悲鳴あげてました😂
-
えぬ
テレビ電話されたんですね!
息子は電話になるとめっきり
おしゃべりしなくなるんです(笑)
ご意見ありがとうございました😊- 3月4日

はじめてのママリ
次男出産時、長男が2歳3ヶ月の時(まだコロナで面会禁止等が無い時)超がつくほどママっ子でしたが、毎日保育園終わり2.3時間会ってました。夜寝る前もビデオ通話してました🙂
初日は泣いてましたが慣れたのか子供ながらに理解したのかは分かりませんが笑顔でバイバイって2日目以降は言ってくれました😌
-
えぬ
お利口さんですね🥺
息子もどちらかというとママっ子なので
少し心配で💦
わたしと離れることも理由もまだはっきり
わかってなさそうなのでキッパリ
顔見せない方が無難かなと思ってます🥺
貴重なご意見ありがとうございました!- 3月4日

ゆめ
私は1歳11ヶ月で産みました。
当時はギリコロナ前だったので面会に来ましたが
まだ小さいので赤ちゃん見るのも嫌がるし
中途半端にママを見て悲しかったと思います😅😅
夏に下の子と入院した時←4歳半
は寂しいけどまだ言葉で色々理解出来るのでテレビ電話したり割と普通でした!帰ってきてからも暖かく迎えてくれました☺️☺️
2歳って難しい年齢なので私なら会わなくてもいいのかなーって思います🥲🥲
-
えぬ
そうなんですよね💦
2歳って微妙なんですよね😭
変に顔見せない方がよさそうですよね💦
ご意見ありがとうございました!- 3月4日

はるママ✿
面会禁止だったので、電話好きな息子と毎日テレビ電話してました✨
産まれてから離れた事がありませんでしたが、1歳7ヶ月だったからなのか特に泣かれたりはしなかったです😊
-
えぬ
そうなんですね!
お利口な息子さんですね🥺
息子は電話のマネは好きなんですが
いざ本当の電話になると緊張するのか
だんまりになっちゃいます😂
ご意見ありがとうございました!- 3月4日

悩みすぎ子
私なら泣かせて悲しませてしまうかもしれないので、退院まで会わないと思います。
上の子1歳9ヶ月の時に、出産で入院しました。
入院中は自分の親に預けていました。泣きもせずいい子にしていたそうです。
面会時もポカンとして近寄って来ないので、ちょっと悲しかったんですが、帰りの車で大泣きして大変だったみたいで…
でも、えぬさんがお子さんの顔が見たいようであれば、会えばいいんじゃないかな~とも思います。
-
えぬ
そうですよね😭
やっぱり会ってからまた離れると
寂しいですよね💦
今のうちにたくさんだっこして
ふれあい増やしておきます!
ご意見ありがとうございました!- 3月4日
えぬ
そうですよね😭
旦那も夜が1番心配なようで…
顔見ると寂しさ倍増しますよね💦