※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっちゃんママ
お出かけ

1歳9ヶ月の子供の長距離移動に不安があります。アドバイスをお願いします。

【質問です!!】

1歳9ヶ月の子供がいます。

近々、長距離での移動があります。
グズらないか、飽きないかなど
初めてのことでドキドキしています

何かアドバイスなどがありましたら
教えてください、、

コメント

ママリ

うちはiPadにYouTubeの動画をダウンロードしまくって持って行きました!
あと小さめの絵本とお気に入りのぬいぐるみ🧸
それでも落ち着かなくて、新幹線内を歩き回りましたが、そこまでうるさくはならなかったです
あと友達の子はお昼寝のタイミングで乗せたら、割とずっと寝てたって言ってました!

ゆきた♡

移動手段にもよりますが、移動中に昼寝をしてもらうように時間配分をする
新しいおもちゃをもっていく
好きなお菓子をもっていく
とかでしょうか?

yuu

移動手段によりますが、電車で1時間以上のときは、とりあえず元気なときはYouTubeや小さめの絵本で時間潰してます!

あとは眠たくなってきたとき抱っこ紐で寝かせられるように抱っこ紐は持参するようにしてます!
うちはベビーカーでは寝ない子なので…笑

車移動の時もとりあえずYouTubeと絵本です。笑
チャイルドシートなら昼寝の時間になれば寝てくれることが多いです。

あとはおやつ持参忘れずにってところですかね😂

はじめてのママリ🔰

実家に帰るのに8〜10時間かかります🙋
少しでも寝てもらうために朝早く出発してます
ダイソーのシール貼り、プチプチ、好きな絵本、ぬいぐるみで乗り切りました
新しいおもちゃを何個か持っていくといいです。
あと好きなおやつはちょいちょいあげました。
もし車でしたらグズったらあまり無理せず車を止めて少し外を散歩したらいいですよ😄