![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で上司に報告する時期について相談。部署異動の影響で早めに伝えたいが、流産経験もあり慎重。希望は既に伝え済み。
今、おそらく4w位です。まだ、超初期です。職場への報告について。
来年度の部署異動の関係で、上司に来年度の意向を伝える時期なんです。まだ妊娠初期ですが、伝えておく方が良いと思ってますが、早すぎますか?
本当は、もう少し経ってから伝えたいですが、異動に関わるので、早い方がいいかと思いますが…
もちろん、まだ上司のみで、みんなに言うつもりはありません。流産も経験してるので、何があるか分からないことをよくわかってるため、早めに広めたくないです。
今年、来年あたりに妊娠の希望があることは、すでに伝えてありました。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
異動に関わることなら、早めに伝えて良いと思います!
私も役職ついてますが、私が上司なら言って欲しい。
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私なら異動に関わる事なので、担当上司のみに妊娠の可能性がある事を伝えると思います!
本来なら私も心拍確認後に伝えたい派ですが、異動の希望調査があるのなら事前に伝えておいた方が自分もスッキリするし、周りに迷惑掛けないのかなと思いました😊💡
コメント