
風疹の抗体がないため、妊娠中はワクチン接種ができず、感染すると胎児に重篤な障害が起こる可能性があります。同じ経験の方、対策はありますか?
先日の検診で血液検査の結果が出て、
風疹の抗体が全くない。と言われました。
同時に、風疹の抗体が無い方は麻しんの交代も無いと思われます。しかも、風疹・麻しんのワクチンは生ワクチンの為妊娠中は接種できない為産後に希望者のみワクチン接種を行っていただく形になります。と説明を受けました。
もし妊娠中に感染してしまうと、胎児への影響が大きくて失明、耳が聞こえない。などの先天性障害を持って生まれてくる。と話を受けて不安でたまりません。
同じ様に診断を受けた方いらっしゃいますか?
また対策などありますか😭
- うまる(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も1人目の時から風疹の抗体が充分にないと言われました!産後風疹のワクチンを受けましたよ!そのあとも妊娠しましたが、やはり抗体なくて、またワクチンをやり、今回まだ足りないと言われたので、次もまた打つことにします!
マスクしてれば予防になると言われ、1人目妊娠中コロナ流行る前でしたがずっとマスクしてました!今回は今マスクの時代だから大丈夫だと思うと言われました!

もな💅🏻
全くないというわけではないので申し訳ないのですが、少しでも参考になれば…とコメントします。
1人目のときに抗体が少ないと言われました。産後に注射は打つようにいわれました。
対策としては、人混みには行かない、旦那さんにワクチンを必ず打ってもらう…は必須ですね。

りぃ
私も1人目の時に風疹の抗体が無いと言われ、産んだ後接種しましたが、2人目の時も抗体なく、その時に分かりましたが私の場合は何度打っても抗体が付かないタイプでしたので今では諦めてます😂
現在3人目妊娠しましたが産むまでただただ気をつけるしかないかなと思います😓

はじめてのママリ🔰
風疹の抗体ないのはわりとあるあるで出産の度に追加接種しても抗体つかないひとはつかないです😂
わたしも抗体つかない体質なのか打っても打っても抗体つかないです🤣

ママリ
娘のときも今回も抗体8でした!娘を産んだ産後に打ちましたが結局抗体ついておらず、、付かないタイプみたいですが今回も念のため産後は打つ予定です。
今はコロナでマスクをする機会もたくさんあるので人混みに行く時はマスクして手洗いすれば大丈夫だよ〜!って感じでしたよ😊

退会ユーザー
都度ワクチン接種してますが、抗体付かないタイプらしく、風疹以外も全ての数値が平均以下でした😂
上に子供いると接触減らすのは難しいとは思うから、よその子との関わりは極力減らしてね!と言われました🤔
はじめてのママリ
ちなみに、小さい頃ワクチン打ってても抗体がなかなかつきづらい体質みたいです…