※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

6ヶ月ベビーとの初旅行について、経験がある方教えてください🙇‍♀️近々は…

6ヶ月ベビーとの初旅行について、経験がある方教えてください🙇‍♀️

近々はじめての泊まりでの旅行に行きます!
楽しみ反面、不安でいっぱいです🥺
詳細は以下のとおりです。
事前に準備した方がいいこと、旅行中に気をつけること、持って行った方がいい物など、どんな些細なことでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

・沖縄本島に2泊3日
・空港まで車で2h 飛行機で2h
・飛行機の座席は往復とも真ん中あたり通路側(帰りは夫婦横並び取れず縦並び)
・ホテルは那覇市内のシティホテル(特にベビーフレンドリーな宿ではありません)
・車は2日目のみレンタル
・空港でベビーカーレンタル予定

沖縄での過ごし方はまだ何も決まっていません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

6か月の時、北海道でしたが行きました!
帰りの便は同じく主人と縦並びの通路側でした😂
完母だったのでガーゼなどで隠して泣いたらあげてました🙆‍♀️
普段抱っこ紐してるなら抱っこ紐もあった方がいいかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!

    普段抱っこ紐しているので、抱っこ紐は装着していくようにしますね✨

    ガーゼで隠して泣いたらあげてたとのことですが、授乳間隔短くなりませんでしたか?
    それでも飲んで大人しくしてくれましたか?🥺

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳感覚短くなりました!
    とりあえず少し飲んで大人しくなってたりしてたので乗り切れました😄👌
    主人と抱っこ交代したりしてやり過ごしてたのでそんなに大泣きすることもなかったです!
    飛行機何回か乗せてますが大泣きしたことほとんどなかったです😊

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    やはり短くなりますよね💦
    少しでも飲んでくれるといいのですが😣
    大泣きしたことないなんて、お利口さんですね✨
    うちも何とかやり過ごせるよう頑張ります!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段はよく泣いたり声がでかい子ですが、飛行機の中はいい子でしたよ✨よく寝てました!

    飛行機頑張って楽しんできてください♥︎

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    うちも声でかいです笑
    よく寝てくれるといいなぁ

    ありがとうございます☺️✨

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

航空会社はどちらですか?

ANAであれば、5列目の席が優先席になるので、車椅子の方の予約がなく空席であれば前日に変更できますよ!

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!

    航空会社、まさにANAです!!
    前日にお尋ねして、空いてたら変更できるのですね🥺
    有益情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会員ステータスがダイアモンドの方が⑤列目の優先席を好んですぐに取られてしまうので今のうちにANAの予約センターに問い合わせておくといいかもしれません!!
    楽しんでくださいね\(^o^)/

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    今日ANAに電話してみましたが、どの時間にかけてもずーっと繋がらずでした。。
    明日もトライしてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月6日
たーた

こんにちは!
私も6ヶ月の娘を連れて友人の結婚式のため福岡〜東京旅行?しました☺︎
●他の方も仰っているように、11月でしたが飛行機は暑かったようで汗をかいていたのでロンパースにズボンを履かせていましたが、ズボンは脱がせました。
同じく完母だったのでケープ内で授乳すると尚更暑いので💦
●離陸時授乳しました。お子さんが何分くらい吸い続けるかによるかと思いますが、離陸すると思って動き出してすぐあげると意外となかなか離陸しないので滑走路らへんであげ始めた方がいいと思います😂
ちなみに娘は離陸前に飲み終わってしまいましたが、泣いたりはなかったです。
●機内に抱っこ紐を持ち込み、降りる時にしていたら、そのまま荷物取ったりできるのでよかったです。
●機内ではお気に入りの絵本、おもちゃ、YouTubeプレミアムの1週間お試しが無料なのでいくつか動画をダウンロードしておいて、乗り切りました。
●インスタとかで見るとベビーカー借りるの簡単そうでしたが、その場所は全部貸し出されてたりと、意外に探したりしました😂
●絶対1人は手が空いている人がいた方がいいので、荷物はなるべくまとめて入れた方がいいと思います!

旅行いいですね♡
お気をつけて楽しまれてください☺️

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!
    大変詳しく教えていただき、とてもありがたいです🥺

    飛行機の中、寒いイメージでしたが暑いんですね💦
    調整できるような格好にしたいと思います!

    授乳のタイミング、とても参考になります!
    うちの子はしっかり飲んでも10分とかなので、工夫してみます✨

    抱っこ紐も必ず持参しようと思います!

    絵本、おもちゃは最近飽きてきたので新しいものを購入していこうと思います😭
    YouTubeプレミアム、初めて知りました!あまり動画を見せたことないのですが、お守りとして準備しておきます✨

    ベビーカー、荷物の件もありがとうございます🙇‍♀️


    ちなみに、離陸時泣かなかったとのことですが、搭乗中は一度も泣かなかったのでしょうか?

    また、離陸時も着陸時も授乳されましたか?
    1.5時間くらいしか間隔があかないので、着陸時に飲んでくれるか心配です😵‍💫

    • 3月5日
  • たーた

    たーた


    2回東京に行ったのですが、寝たりもあり離陸中は1度も泣きませんでした!
    搭乗中ぐずったのは4度中1度だけでした!
    そのときは座ってるのが嫌だったようで一番後ろのトイレ前のスペースで立たせて貰ったりしてました。
    11ヶ月だった甥っ子も一緒に行ったのですが、ふたりとも着陸時は授乳してないですが泣いたりはありませんでした✨
    甥っ子は動き回りたい時期だったのもあり、隣に人がいない空いてる席があったので途中で席移動お願いして移動させてもらっていました。
    飛行機内は泣いてもあまりうるさくないのですが、電車移動の時、バス移動の時は響き渡るので焦りました😂

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    寝てくれたら最高なんですが、、😣
    一応、今日新しいおもちゃや絵本も買ってきました!

    YouTubeなども仕込んで準備しておこうと思います!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月6日