![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
背中スイッチは抱っこで寝たのに布団に下ろすとぐっすり寝てたのに下ろされたのにすぐ気づいて抱っこしてと泣くことだと思ってました🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ癖は、泣いたからすぐ抱っこ〜等をしてると赤ちゃんも学習して抱っこして欲しいから泣く。抱っこしてないと常に泣いちゃって〜な状態になることかな?と思っています。
ただ、最近は抱っこ癖がつくとは言わないみたいです。赤ちゃんのうちにたくさん抱っこしてあげましょう💕と。
大きくなれば自ずと【抱っこ!!】とはならなくなりますしね🤔
ままり
背中スイッチは抱っこで寝たのに布団に下ろすとぐっすり寝てたのに下ろされたのにすぐ気づいて抱っこしてと泣くことだと思ってました🤣
退会ユーザー
抱っこ癖は、泣いたからすぐ抱っこ〜等をしてると赤ちゃんも学習して抱っこして欲しいから泣く。抱っこしてないと常に泣いちゃって〜な状態になることかな?と思っています。
ただ、最近は抱っこ癖がつくとは言わないみたいです。赤ちゃんのうちにたくさん抱っこしてあげましょう💕と。
大きくなれば自ずと【抱っこ!!】とはならなくなりますしね🤔
「背中スイッチ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
横から失礼します!私もそう思ってました😂