※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

1歳と2-3歳の2人家庭保育してる人いますか?過去でも構いません。子供達…

1歳と2-3歳の2人家庭保育してる人いますか?
過去でも構いません。
子供達をお風呂に入れる時間に旦那さんに帰ってきたら一緒に入ってもらう、または入浴後の受け取りして欲しいって思いませんか?
それとも仕事から帰ってきたから旦那さんは好きに過ごしててって感じで1人で子供のお風呂入れますか?

昨日のエピソードです。
 
昨日子供が疲れていそうだったので、早く寝かせたいと思い早めにお風呂に入れようとしたところ旦那が帰ってきました。
帰ってきて旦那は筋トレがしたいと言ったので、
子供達早く寝かしたいから、もうお風呂入れるから終わったらして🙏
と受け取りをお願いしました。
お風呂終えた後、もう筋トレ行ってきて良いよ
と言うと
もうやる気無くなった、帰ってすぐじゃないとやる気出ないんだよね
はぁ、出来ない嫁😮‍💨
って言われました。

コメント

ママん

じゃあお前は出来ない旦那だなって言い返してやりましょう(笑)

  • ママり

    ママり

    コメント有難うございます。やっぱりそう思いますよね笑

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

逆にお前のほうができない男だわっていいます🫡

  • ママり

    ママり

    コメント有難うございます。
    私もそう思いました😂💦

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

う〜ん、クソですね!
普通にお風呂手伝ってくれますよ、そもそも自分の事より子供の事が普通は優先ですから。

  • ママり

    ママり

    コメント有難うございます。
    やっぱりそうですよね😂💦

    • 3月3日
deleted user

してましたよ😊あたしは別に家庭保育の時はお風呂入れて欲しいとは思わなかったです🤔受け取りも別に…。家庭保育の時は17時代にお風呂入れてたから旦那はまだ仕事から帰って来れないの前提だったのもあります。
「できない嫁」発言は「は?」ってなりますが帰ってすぐじゃないとやる気起きない旦那さんの気持ちもわかります😅

  • ママり

    ママり

    コメント有難うございます。旦那さんいても1人でお風呂入れてるんですね!
    私はいるなら手伝って欲しいと思っちゃうので凄いです!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

そんなん言われたら
文句ばかり言って
我が子の子育てすら協力せんのか?
はぁ、出来ない旦那😮‍💨

って言います。

  • ママり

    ママり

    コメント有難うございます。
    私が言うと大炎上するので第三者から言ってあげて欲しいです😱

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

いやー、出来ない嫁発言意味不明です!
よっぽど出来の良い旦那さんなんですね!?
家にいるなら子育て手伝や。です。
もう筋トレ行ってきていいよって言えるだけでも出来た嫁だなーって思いますよ!