![キウイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
2人目前置胎盤で帝王切開しました!
上の子がいるので管理入院は断りましたが、34週で警告出血してしまい結局入院し、37週で帝王切開になりました。
出血は1800程で多かったですが輸血せずに済みました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2300でした💦でも貧血など全くなくて、退院時に出血量聞いてびっくりしました😂
一人目の1090でさえ心配されたので。
貯血もしてなかったし、輸血はせずに済みましたよ😌
一人目は自然分娩でしたが、比べると産後は今回の方が全然元気です😂予定帝王切開の4日前に警告出血あり、即入院。緊急カイザーは免れましたが点滴で4日間もたせました💦
-
キウイ
コメントありがとうございます!
私も1人目は自然分娩で、出産時に輸血が必要なくらい出血したという知人もおらず本当に未知の話でとても怖くなってました😭💦
2300はびっくりしますね!💦でも貧血などなくよかったですね🥺✨
私も怖いけど頑張ります😭‼︎- 3月3日
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
低置胎盤で自己血800ml貯血しました。
使ったのは300mlでした。
母子手帳に書いてありますが、羊水込みで1,000mlだったようです。
思ったより出血しなくてよかったと言われましたが、術中『(出血)なかなか止まらないなぁ〜』と言われてました😅
-
キウイ
コメントありがとうございます!
私は今日400ml貯血する予定でしたが出来なくて、もう日数的にできないようで貯血なしで手術になりそうです😭
手術中に止まらないなぁって聞こえたらびっくりするし怖いですよね💦💦- 3月3日
-
りこママ
私も貧血の数字が良くならず、35wに1回と36wで2回採りましたよ😅
ちなみに35wから管理入院させられました💦
なんの問題もなかったですが念のために&貯血のためにです😥
本当は300ml☓3回の900ml採るのが一般的らしいですが、貧血の数値が良くなかったので最後は200mlになりました👍- 3月3日
![のっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のっちゃん
3番目の子か低置胎盤で38週0日で予定帝王切開した者です。
はじめての帝王切開だったのと、低置胎盤のことを検索しまくってました💦
私は、妊娠中もお腹の張りが多い気はしたものの、出血などのトラブルも一度もなく術中の出血は羊水含めて700ミリと順調に終わりました。
健診ではずーっと10ミリって言われ続けて内診ばかりでした。
でも、こんなに低置胎盤なのに順調な人いるかな?って思うほど何もなかったので、無事の誕生を祈ってます✨
-
キウイ
コメントありがとうございます!
私も初めての帝王切開と低置胎盤検索しまくってます😭💦
胎盤癒着とか怖いこといっぱい出て来て本当不安で仕方ないです😣
のっちゃんさんはとても順調に終わったんですね🥹✨
そういう方もいるんだと希望になりました✨ありがとうございます🥹‼︎- 3月4日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
低置胎盤で帝王切開しました。
その上胎盤近くに太い血管があり、出産時の出血リスクがさらに高いと言われてました💦
出血は1200で、自己血は300×2をとっており、1袋分戻しました。
多分妊娠中の検査の時から貧血気味だったため、貧血体質ということで戻されたのではと推測してます。
出血量は多めだったらしいのですが、出産中も産後も特に気分が悪いとかはなかったです!
-
キウイ
コメントありがとうございます!
出血のリスクがさらに高いと言われたらすごく怖いですよね😭💦 ママリさんは気分が悪くなるとかはなかったんですね☺️
私も自己血とれていたら良かった😭考えても仕方ないし、もう覚悟を決めるしかないんですけどね😣
私も無事に終わることを信じて頑張ります!- 3月4日
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
低置胎盤、38w1dで帝王切開でした💡出血は2,000近くで自己血300だけ戻しました🩸
妊娠中ひどい貧血でなかなか取れずでしたが少しでも取っておいてよかったです💦
手術中謎の嘔吐と意識障がいで退院長引きました😢
術後は自分では思ったより元気で、数値が良くなくて長引いた感じです💦
-
キウイ
コメントありがとうございます!
2000はビックリしますよね💦退院も長引いてしまったならとても大変でしたよね😭
自己血とっておいて良かったですね😣‼︎
私も少しでも安心して手術に望みたかったから自己血とれればよかったです😭- 3月4日
キウイ
コメントありがとうございます!
実は私も先週出血して入院になり出血もおさまり診察も問題なさそうなので、とりあえず退院したけど次出血したらお産まで入院になると言われています😭
かなぶんさんは、輸血せずに済んだんですね☺️そういうお話を聞くと少し希望が持てます🥲