※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーバー式ネントレについてです。生後7ヶ月です。入眠が難しく、寝グ…

ファーバー式ネントレについてです。
生後7ヶ月です。
入眠が難しく、寝グズりが何時間も続き寝れたり寝れなかったりでした。それが辛いのでファーバー式を開始し6日目です。
1日目は1時間程かかりましたが、部屋に入ると泣き止むの繰り返しでした。
2日目は30〜40分程度
3日目も同じですが、歌を歌ったりあやさないと寝れなくなりました。
4ー5日も同様です。
睡眠時間は深くもなり、長くもなりました。

今日は20:15〜開始しており、最初が15分→17→19です。
最初から泣きが浅かったので、眠れるかもと思いましたが1時間たった今も泣きが続いています。最後の19分目ですが、寝そうにありません。

こういう場合でもまだ続けていいのでしょうか?💦
初日より放置時間が長くなってきているのでずーっと泣き続けるだけなのですが…。

これはもう失敗しているのでしょうか?💦

コメント