※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
子育て・グッズ

子ども連れでの旅行準備について相談です。アメニティがないホテルに、必要なものは入れたか確認したいです。他に必要なものがあれば教えてください。

明日から、2泊3日の旅行へ行きます。
昨日からパッキングしているのですが、子ども連れで宿泊は初めてで、なんか着替えとかパジャマとかも一泊分多めに入れたりとか心配性なもので入れています。

これあったら便利だよ!とか逆にこれは必要なかったとか教えてください。

泊まるホテルに確認したところ子どものアメニティがないのことでした。

着替えやオムツ、パジャマ、歯ブラシ、シャンプーリンス、ボディーソープ、保湿剤は入れました。

あと何かありますかね。

初めてのことでわからないことだらけで教えてください🙏

コメント

えむ

1歳のお子さんはもう完了食食べられてますか?離乳食のレトルトパウチとか、必要であればミルクとかですかね?
あとは、お食事スタイとかガーゼ、おしり拭き、念のため解熱剤とかも持って行きます!チェアベルトとか普段使われてますか?子ども椅子がないとことかもあるので、必要そうで持ってれば便利なので持って行きます!

  • かりん

    かりん

    離乳食は持ちました!
    ミルクも夜だけ飲んでいるので、紙パックのミルクを持っていこうと思っています!
    冷えピタ、風邪薬、体温計は持ったのですが、解熱剤も必要ですよね!
    チェアベルト持っているので持って行きます!

    • 3月3日
  • えむ

    えむ

    完璧ですね☺️あとは子どもちゃんが退屈しないように絵本とか小さいおもちゃですかね😊
    小さい子2人連れてでちょっと大変なこともあると思いますが、楽しまれてください💗

    • 3月3日
  • かりん

    かりん

    ありがとうございます😊
    初めての旅行楽しみたいと思います!

    • 3月3日
はな

手口ふき、おしりふきも入ってますよね?お食事用スタイ、オムツ用のビニール袋多めに、ホテルで遊ぶ子どものおもちゃ、子どもに飲ませる飲み物、何かあった時に手洗いするための洗剤を少し、とかですかね〜?レジャーシートを持っていくと、その上を子どもの遊び場にできて、土足のホテルでもハイハイとか出来ますよ。和室でも畳を守れるので便利です。

  • かりん

    かりん

    手口拭き、おしり拭き入ってます!向かう際に西松屋に寄って水や離乳食を追加したいと思っています!

    • 3月3日
  • はな

    はな

    あと、もし荷物が1日で着くなら、ホテルに送っちゃうと道中かなり楽ですよ〜

    • 3月3日
  • かりん

    かりん

    あ!そーですね!
    ありがとうございます!!

    • 3月3日