家事・料理 離乳食で初めての食材は平日の午前中にしていますが、だし汁も使っていますか?市販の瓶のお粥に鰹節が入っていて、家で試すべきでしょうか? 離乳食で初めての食材は平日の午前中にしていますが、だし汁とかもそうしていますか? 普段は離乳食作りでもお湯を使っていて、だし汁は使っていません。 今度外出時に市販の瓶のお粥を使う予定でいますが、鰹節が入っています。鰹節は作ったことがありません。こういう場合もいきなり瓶詰めのものを使うのではなく、家で試したほうが良いでしょうか?🤓 最終更新:2023年3月4日 お気に入り 2 離乳食 外出 食材 はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月) コメント 梅子 いちおう家で食べさせて大丈夫だったか確認しました! けっこう食べさせたことないものも入ってたりするから、初めは慎重にBFもあげてました。 3月3日 はじめてのママリ🔰 なるほど!そうですよね💡商品名的には食べたことある食材でも、よくよく読んでみると初のものが入っていたり…!事前に試してみます! ありがとうございます😊 3月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうですよね💡商品名的には食べたことある食材でも、よくよく読んでみると初のものが入っていたり…!事前に試してみます!
ありがとうございます😊