
コメント

はじめてのママリ🔰
BLWも向き不向きがあると聞きますが
そもそもお子さんの体が離乳食を始めるにはまだ整っていないのではないでしょうか🤔?6ヶ月になったし周りもやってるから始めなきゃ!!っていう気持ちもあると思うのですが焦らずお子さんがしっかり食べ物を食べたいとなるまで待ってみるのもありだと思います!
はじめてのママリ🔰
BLWも向き不向きがあると聞きますが
そもそもお子さんの体が離乳食を始めるにはまだ整っていないのではないでしょうか🤔?6ヶ月になったし周りもやってるから始めなきゃ!!っていう気持ちもあると思うのですが焦らずお子さんがしっかり食べ物を食べたいとなるまで待ってみるのもありだと思います!
「生後6ヶ月」に関する質問
【生後6ヶ月 笑わない 発達不安】 生後6ヶ月の息子が発達障害なのではないかと不安です。 違和感しかありません。 こんな感じで定型発達ってことあるんでしょうか… ●目があいづらい 縦抱きにするとまず合いません。 …
生後6ヶ月の離乳食 えずきやすい子、そうでない子個人差ありますか🥲? 我が子は少しでも口の中に食べ物が入るとえずいてしまい、しまいにはミルクまで大量に吐いてしまいます…。 これから娘のえずく姿や大量の嘔吐を見な…
インフルワクチン生後6ヶ月うちますか? 保育園行ってないですが、ほぼ毎日支援センターや公園、ショッピングなど出かけています。 また、旦那(体が弱くよく風邪ひくのに飲み会とかちょこちょこあります)からの風邪をう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
言葉に救われました…ありがとうございます。
娘のために楽しい食事の時間を!と思って選んだBLWのはずだったのに都度顔を真っ赤にしてえずく姿をみて本末転倒な状態になってしまっていました。
YouTubeの動画ではみんな6ヶ月から始めて楽しそうにしているのに!!と🥲
確かにまだ食材をなんとなーく握っている程度でそこまで興味を持ってもなさそうなので、娘のペースに合わせて様子見ていこうと思います🥹💧