
コメント

mya🐰
同い年の女の子がいます‼️
免疫力アップ、風邪引きにくくする為に、スイミング通わせる予定です‼️
3つ同時は、ちょっと疲れちゃうかもしれないですね😭💦

さらい
スイミング年少~いってます。
体験はいかれましたか?
3日習い事しています
習い事たくさんするなら小学生までの間な気がします。
それから絞られるのでたくさんするのが悪いとは思いません
いま年長です
-
ママリ
年少から続けているんですね!ベビースイミングからずっと興味があってやりそびれてしまったので、体力作りのためにも通わせたいと思っています。
体験は来週以降で予定しています。
私は3つまでが限度かなと思っていますが主人は空手もやらせたいそうです。
体験に行ったらまた考えるところがありそうなのでまずは体験に行ってきます!- 3月3日
-
さらい
本人のやる気もありますからね
空手、和太鼓、スイミングやっています- 3月3日
mya🐰
スイミングは1番最初にやらせようと思ってました!✨
とりあえず25m泳げるまでは習わせて、それ以降は本人の希望で決めます💕
ママリ
そうですよね!同時は疲れてかわいそうなので出来れば時期ずらしたいです。
いとこが年中からスイミングやっていて楽しそうなので習わせたいです。参考になります!
mya🐰
うちも、お風呂大好きなので、絶対好きだと思うので、やらせます😂
やっぱり同時より、時期ずらしたいです、私も。
2個くらいなら、平日1回、土日どちらか1回なら有りかなと思っています❣️
ママリ
3つの選択肢ならまずはスイミングだな、やはりという結論になりました。絵画工作は園でもやるので、習い事でやるなら小学生からにします。音楽教室は年長のタイミングでまた考えようかと思っています。色々とありがとうございました😊